火打山(前編)



2017.5.27〜28、テン泊で残雪の火打山を歩いてきました。やっべーよ。前回歩いたのは2月の冬の赤岳。あれ以来もう3ヶ月も歩いていないなんて。歩きたい気持ちと歩けるだろうかという気持ちでもんもんしていましたが、でもそんな気持ちを吹き飛ばす最高の山歩きになりました。

雪解けて 春の気配

笹ヶ峰に到着

超早朝出発し、関越道、上信越道を使い、長野を通り過ぎてからさらに山道を登って到着した笹ヶ峰には、まだ雪が残っていました。片道200kmなら日帰りでも問題ない距離ですが、300kmを越えるとさすがに遠く感じます。

春の気配

解けた雪の下から顔をのぞかせる春の気配。笹ヶ峰のそこかしこから春が感じられます。ふきのとうの独特の香りと苦みが好きです。

新緑と残雪

歩き始めてからしばらくは緩やかな道が続きます。若い新緑と、残雪の白のナイスな組み合わせを眺めながらのお気楽ハイクです。今回ご一緒するのは u10さん父子忠太さん父子。よろしくお願いします。

木は生きている

木の幹の周辺から進む雪解け。こういうのを見ると木って生きてるんだなと感じます。体温があるんだね。

轟々

黒沢に近づくと轟々という川の流れの音。雪解け水がここに集まり、ものすごい水勢で流れ落ちていきました。



4 件のコメント

  • 山スキレット、山ガスト、雪上ダイニング、短パンetc….
    初日だけでも、もう満足できた山行でしたね。マジで。

    次はパンケーキとかポテトなんかも食べたいなー
    食材持参するので、お願いしますw

    カメラ、ブログの写真見るたびに悩みます
    望遠….うーむ。悩む。

    • 山がガスった中での山ガスト料理、最高でしたでしょ。パンケーキ、ポテトなんかは実現しやすそうですね。パフェ系も狙いたいです。単品やセットメニューよりも、サラダバーやドリンクバーが難易度高そうです。

      残雪期の短パンは快適でした。足の取り回しが良いのでコンディションさえよければ厳冬期でもいけそうですが、周りの目が痛そうなのでやめときます。

      カメラ… 尽きないですね。

  • 初日だけで満足してしまいましたね^^
    二日目は悪天候でも構わない、そう思っていたのは私だけ?(笑

    いやー、あのダイニングは最高でしたね~
    宴会も朝食も、下山後にまったりと。ほんと最高でした!

    次回の山ガストメニューが今から楽しみです♪

    • 初日大満足は間違いなし。二日目はオマケだったかもしれませんね。ずいぶん最高なオマケでしたが。雪を掘って作った食卓で食べると、おいしさ1.5倍くらいかな。あの空間良かったですね。山ガストメニューに目がキラキラなケータ君が印象的でした。

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    CAPTCHA


    ABOUTこの記事をかいた人

    The 9th trail. のあるじです。右往左往しています。