野山の危険生物



ハチ アブ ブヨ ヒル ムカデ ドクグモ ヘビ クマ … うーん、並べて書いただけで気持ち悪くなってきた。野外には遭遇したくない生物がたくさんいますね。その中で、あまり知られていないわりに、被害にあうと重症化の可能性がある危険生物がいるんです。マダニ です。

本レポにはグロい写真を掲載しています。閲覧ご注意ください。

マダニ被害 増えてます

わたしがマダニについて知識を得たのは、ブログつながりの犬吠埼さんの 4年前のこのレポ でした。娘ちゃんの頭部に喰いつき、吸血して肥大したマダニの姿が衝撃的で鮮明に覚えています。その後元気かなぁ。

ダニと言うと家の畳やカーペットにもいるアレルギー原因というイメージがありますが、マダニは別物で危険度もケタ違いのようです。素人なりにネット上の情報を集約すると、以下のようなかんじでしょうか。

  • 特徴
    • 通常は数mm程度の大きさ。吸血すると1cmくらいに膨れる。
    • 植物の葉に潜み、そこに触れた動物に乗り移る。
    • 山間部に限らず、そのへんの公園の草むらにもいる。
  • 吸血行為
    • 宿主の肌に歯を差し込む。
    • セメントのような物質を分泌し、自らの歯を抜けなくする。
    • 1週間以上寄生して吸い続ける。
    • 寄生された側に痛みはなく、気づきにくい。
  • 感染症の恐れ
    • 重症熱性血小板減少症候群
    • ライム病
    • 日本紅斑熱
  • 対処
    • 無理やり引き抜くと、歯や頭部が肌の中に残ってしまう場合がある。
    • 潰そうとするとダニの体液が流れ込み、感染症のリスクが高まる場合がある。
    • 皮膚科を受診して、除去してもらうのが良い。

その後、マダニの存在を知ってからはマダニ被害のニュースが目に付くようになりました。今の日本で実際に被害に遭うケースが増えているのか、それとも報道で取り上げられる機会が増えただけなのかは分かりません。いずれにせよ、ここ数ヶ月のものだけでも軽くこれくらいはヒットします。

毒クモ騒動(セアカゴケグモ)の時も、蚊騒動(デング熱)の時も、メディア報道は煽りすぎという意見もあるようですが、万一を避けるために市民に危機感を持ってもらうには、ある程度はしょうがないのかもしれません。難しいところですね。

マダニにやられた!

さて本題に入ります。「マダニって怖いんだなぁ」なんて、他人事のようにのん気にかまえていましたが、先日の山行で私も生まれて初めて、マダニにやられました。

赤湯~苗場山

2016-08-28

山行一日目。赤湯のテン場に設営したのち、赤倉山経由で苗場山に登り、テン場に帰還。その後は温泉に入り、食事をとり、就寝。
山行二日目。朝一で温泉に入っていたところ、右足の太腿に黒っぽい何かが付着していることに気づきました。露天風呂であったため、上から落ちてきた葉っぱか何かかと思い、軽く指ではじいてみましたが取れず。

「んー?」

とその物体をよく見ると足と胴体が確認でき、ゆっくりとその物体の足が動いています。あぁ虫か、と思いつつも、今までに見たことがない虫であり、一瞬では種類の判別ができませんでした。なんだろうコイツ…

「はっ!」

とマダニの情報を思い出し、今自分の足に喰いついて離れないこの虫の特徴が、マダニと一致することに気づいてしまいました。

再注意
次のページに足に喰いついたマダニ写真を掲載しています。



14 件のコメント

  • ぼ、僕は、Bocは、ボクは、、、マダニなの(照
    まだにんって呼んでね~
    いやはや。あの笹薮漕ぎで、大丈夫かな?なんて思ってたんですが
    こんな結果が待っているとは….あまり笑えないw (^^;;
    でも、感染症とか死に至らしめるウイルスとか持ってなくてよかったですよね。
    まだにん(悪)ってのがいるみたいなので、気をつけてw
    僕も気をつけたいと思います。。
    とりあえず、笹薮には突っ込むな かな。

  • うわー、マダニきたあー。
    マダニがコワいとは、知ってましたが、
    こんな風に喰いつくとか、取っちゃいけないとかは知りませんでした。
    こんなヤツをくっ付けたまま、下山とか車の運転とか考えただけで、、、ぞぞぞ。
    藪漕ぎとか、エクストリームな場所は、
    ボクは、しばらく止めときます。
    (おっ、意外とお肌、きれいですねw)

  • マダニン、かわいいネーミングの割に怖いですね。
    (「Bocと愉快なマダニたち」は却下でしたかw)
    ちらっとマダニの怖さは聞いてましたが、下手に抜かないが一番なんですね。それと意外と長時間放置しておいても平気というのは参考になります。実物の写真を見ておいてほうが良いという気もしました。「スイカの種」みたいなヤツで覚えておきます。
    というか写真すごいですね、ガッツリ頭が潜り込んでる。(コワ
    とほほ神健在ですね。u10さんのとほほが可愛く見えますw

  • 犬用のフロントラインとか掛けたら取れませんかねぇ(笑)
    動物病院の先生はアルコールかけて酔わせてから取ってました。
    やっぱり病院に行くのが正解らしいです。
    クルクル回すとダニが取れるグッズも持ってますが、怖くて使ってません。
    今度お貸しするので使ってみてください。
    当然犬用ですが(^^;)

  • こんにちは~。ご無沙汰しております。
    って久しぶりにおじゃましたら、なんて記事だ!w
    マダニ、最近ニュースになってましたもんね。
    ダニとはいえ、侮れない、怖い存在なんですね。。。
    大事に至らなくてよかったです。
    知らなかったら、絶対むりやり引き剥がしちゃいますよね。
    ブルーな気分のままの運転・・・、
    想像するだけでこっちもブルーになりますね(^_^;)
    笹薮、猿。。。自分も先日上高地に行った時に両方あったな~。
    笹薮に分け入ったわけではないですが。
    もしもの時は、この記事拝見しておいてよかった!ってなりますね。

  • To: u10さん
    >まだにんって呼んでね
    はぁとマークは不要です。w
    今回マダニンと一体になれたことで、
    ボクも一人前の山男に一歩近づいた気がします。
    >いやはや。あの笹薮漕ぎで、大丈夫かな?
    モンキーパークよりも、やっぱり笹藪が巣だったような気がしますね。
    藪こぎ時、途中で危険生物に取りつかれていないか、
    頻繁にお肌のチェックをしてはいたんですが、
    荷物のどこかにくっつけて連れて帰ったとなると
    なかなかチェックが難しいです。
    >ウイルスとか持ってなくてよかったですよね。
    すべてのマダニンが細菌を持ってるとは限らないみたいですね。
    ボクに取り着いたマダニンは(良)マークだったみたいです。(笑
    (悪)マーク、怖し…。
    >とりあえず、笹薮には突っ込むな かな。
    「押すなよ」
    「押すなよ」
    と言いつつ押してほしがってる人っていますよね。w
    期待してます!(笑

  • To: mokaさん
    >うわー、マダニきたあー。
    来ちゃいました YO…。一瞬頭が真っ白になりますた。
    ダニと言っても“マ”が付くかどうかでずいぶん違う生き物なんですね。
    >こんなヤツをくっ付けたまま、
    帰り道、
    ・コンビニでオヤツ購入
    ・土産屋で土産購入
    ・GSで給油
    ・SAでトイレ休憩
    ・薬局でアースレッド購入
    ・家で片づけ
    ・医者探し
    ずっとマダニンと一緒でした。(はぁと
    >(おっ、意外とお肌、きれいですねw)
    赤湯からの湯あがりに撮影したので、つるすべたまご肌。w
    赤湯の温泉は間違いなくいい湯なので、今度いきましょう。
    虫が減った涼しい時期がいいかな…。

  • To: こはなのさん
    >(「Bocと愉快なマダニたち」は却下でしたかw)
    ダニエル
    ダニーロ
    ダニウソン
    マダニックス
    マッダーニ
    マダ朗
    マダ男
    … いろいろ候補は多いですが、
    ニックネームはマダニンで決定かしらね。(笑
    >下手に抜かないが一番なんですね。
    ググるといろんな民間療法(?)が出てきますね。
    ・アルコール塗布方式
    ・火あぶり方式
    ・ねじきり方式
    ・てこの原理方式
    海外ではマダニを引っこ抜く道具も売ってるとか。
    おとなしく医者に行きましょう。
    >長時間放置しておいても平気というのは参考になります。
    長くなるほど細菌への感染リスクが高まる、
    という話をどこかで聞いたような気もします。
    日曜診療が無理なら月曜でもいいか、という気持ちでしたが、
    マダニのために有給を使う悔しさの方が勝ってました。
    >「スイカの種」みたいなヤツで覚えておきます。
    ヤツは吸血により激太りするらしいので、
    寄生日数に応じてタネの種類を変える必要がありそうです。(笑
    写真の刺さり方を見ると、
    ヘタに抜くと歯が残るという話も納得できますね。
    >とほほ神健在ですね。
    ひさびさの Bigトホホでした。
    治療費や通院時間などもトホホだったり…。(涙

  • To: ちびるくん
    そうか。
    ペット飼ってる人ってマダニの知識ありそうですね。
    ボクはマダニ耐性が無いのでオロオロしちゃいました。(^^;
    >犬用のフロントラインとか掛けたら取れませんかねぇ(笑)
    フロントライン、けっこういい仕事するみたいですね~。
    登山好きの中には藪こぎが好きな人がいるみたいなので、
    人間用のフロントラインを売り出せばある程度売れるのかしら。
    アウトドアショップで普通に売ってたりして。(笑
    >動物病院の先生はアルコールかけて酔わせてから取ってました。
    アルコール方式で取れる場合あるみたいですね。
    そもそもマダニって酔うのかしら?(笑
    >クルクル回すとダニが取れるグッズも持ってますが、怖くて使ってません。
    何種類かダニ取りグッズあるみたいですが、
    あんまり試す機会がないだけにどれがいいのやら。
    でも、持ってたとしても自分で使いたくないかも…。(汗
    自分で取ったとしても、薬もらいに病院には行きたいところですね。
    つーか、どっちみち病院行くなら医者に取ってもらえばいいか。

  • To: Ameさん
    ごぶさたです~。
    Ameさん激務だったみたいで、お疲れ様です。(^^
    >マダニ、最近ニュースになってましたもんね。
    そうなんす。
    タイムリーに死亡記事も出てたりして、
    すごくビクビクしちゃいました。
    >想像するだけでこっちもブルーになりますね(^_^;)
    暑い夏に血の気が引く話題でした。(寒
    >笹薮、猿。。。自分も先日上高地に行った時に両方あったな~。
    なんとなく、セレブなイメージの上高地には
    マダニなんて悪の存在はいないような気もします。(イメージ
    上高地の猿って、実際上品だと思います。
    あんなにおいしそうな物売ってるお店が多いのに、
    猿被害ってあまり聞かない気が。
    >もしもの時は、
    まずは知識で武装しましょう~。
    もうもしもの時がきませんように。(笑

  • おはようございます~^^
    マダニ・・・ついこの間、テレビで見たばかりなのと
    ブヨに刺されたばかりというのもあって
    とっても参考になりました。
    当事者だったら、焦ってマダニを払ってしまいそうです(‘Д’)
    あと、テン泊の時は大きいゴミ袋は持参しているのですが
    日帰りでは持参していないんですよ。
    今回の場合があったら、確かにまだどこかにマダニがいるかもしれませんよね(;’∀’)

  • これが自然との一体感…いや、合体というやつなのか!
    「自然合体マダニガーZ」
    きっと主人公はトホホキャラ…

  • To: komaさん
    >マダニ・・・ついこの間、テレビで見たばかりなのと
    最近メディアに登場する機会が増えている気がしますね。
    やっぱり流行ってるのかなぁ。
    >当事者だったら、焦ってマダニを払ってしまいそうです(‘Д’)
    今回、太腿がマダニに噛まれたことは気づけたので適切に対処できましたが、
    首とか背中とか、見えないところを噛まれていて、
    知らないうちに払ってしまっていたら気づけないですよね。(悩
    >あと、テン泊の時は大きいゴミ袋は持参しているのですが
    何かと役に立つゴミ袋は、常備しておいて損はなさそうですね。
    フマキラー、バルサン、蚊取り線香なども常備かな…。(笑

  • To: kuroazukiさん
    そうさ!
    これが合体なのさ!
    一体感かんじまくり!
    >「自然合体マダニガーZ」
    新たなニックネーム候補。w
    マジンガーZみたいに頭部合体は怖スですね。
    トホホ…

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    CAPTCHA


    ABOUTこの記事をかいた人

    The 9th trail. のあるじです。右往左往しています。