編笠山~西岳




2016.2.7、編笠山~西岳の周回コースを歩いてきました。
中学校の準備やら漢検受験やら、みなさんこの週末も何かと忙しく、家族揃っての活動は無し。自分だけがポッカリ空いた日曜日、ちょいと歩きに八ヶ岳の南端へ行ってきました。
八ヶ岳ブルーはやっぱりキレイなのでした。


三拍子
日帰りで2500m以上の高い山を味わおうとすると、八ヶ岳の南端を選ぶことがちょくちょくあります。なんだかんだ使い勝手がいいんですよね。
・アクセス良好!
南北縦に長い八ヶ岳。中央道からのアクセス考えると、南端にある編笠山が一番近く、高速を降りてから登山口まですぐなんですよね。駐車場もあり、日帰りでとても使いやすい。
・人少ない!
多くのピークがあり、それぞれ異なった魅力を持つ八ヶ岳。お山ごとに人気には差があるようで、編笠山の人気は下から数えたほうが早い気がします。おかげで人が少なく、のんびり歩けることが多い気がします。
・ガッツリ歩ける!
「ガッツリ歩きたいな~」と思う時は、少なくとも標高差1000m程度は欲しいもの。標高差1000mのコースというとたくさんありますが、さらにピークの標高2500m以上という条件を付けると一気に限られ、編笠山が急浮上。
そんな三拍子そろった編笠山。樹林帯が長い!つまらない!派手さが無い!という意見もありますが、また行ってきました。



富士見高原の駐車場から。甲斐駒かな。
早朝は雲が多かったですが、これから日中にかけては晴れてきそう。八ヶ岳ブルーに期待が高まります。

編笠山へ。
最近は降雪が無いのか、コースは全般的に雪は少なめ。踏みあとはしっかりとあり、ラッセルや道迷いの心配はなさそうです。

この先は樹林帯祭り。
頂上直下で稜線に出るまでは、基本的にずっと樹林帯。これでもかと言うくらいノー展望&ノー見どころで、罰ゲーム的なコースです。このあたりが不人気の理由なんだと思います。
でも、人が少なく危険個所もないので黙々と登る事ができ、考え事をしたい時や俗世から離れたい時には良いコースだと思います。
(黙々)
(黙々)
(黙々)


稜線

太陽!
これまでずっと木々に遮られたコースを登ってきましたが、樹木の高さが自分の背丈にまで低くなってきて、ようやく太陽を拝むことができました。

戦闘態勢。
そろそろ稜線。樹林帯とは打って変わって過酷な世界です。ここまでずっとノーアイゼンで来ましたがアイゼンを装着し、ストックからピッケルへ持ちかえ、バラクラバを被りました。
さぁ、行くぞ!

えー? 雪少な。
稜線は岩が見えないくらい雪で覆われている様子をイメージしていましたが、予想外に岩だらけ。いや、今年の積雪量を考えると妥当な状況か。
岩の上を踏んで行けばアイゼンも不要なほどでした。ただ、特有の西側からの風は強く、ときどき風によろめきながら歩を進めます。

稜線を登っている途中、対面には南ア、

遠くには富士山が良く見えました。良い天気。

うん、がんばる。
ありがとう。


山頂

ゲット。
強風と低温に耐えながらの山頂ゲットです。

八ヶ岳ブルーを堪能。
冬の風に乗ってきた水分はここへ来るまでに落とされて雪になり、八ヶ岳、特に南側は、混じりけの無い乾いた空気になるのだとか。このため、このエリアはとても澄んだキレイなブルーの空に。
ワンダホー。

ぐるり、ひとしきり山頂を満喫。
南に行きすぎるとまた水分が増すのかな? すぐそばの南アでさえ、ちょっとかすみがちでした。



北側の樹林帯の中へ。
編笠ピストンでもいいかなと思いましたが、西岳への周回コースを歩こうと、まずは青年小屋まで下りることにしました。

下る途中、大きい権現が迫力。
いつか積雪期にも行ってみたいな。

近くの足元には青年小屋。
遠くの権現直下には権現小屋。


下山

青年小屋。
冬期閉鎖中で、入口や窓は打ちつけられていました。裏手にある小さな冬期小屋は開いていました。

デザートはみかん。
青年小屋を風よけにランチタイム。カップラーメンとおにぎりを食べました。家から持ってきたみかんを食べるのを楽しみにしていたんですが、ちょっとだけ腐っていてショック…。

西岳へ。
青年小屋から、高低差のあまり無い樹林帯を抜けて西岳へ。トレースがあったから良かったけど、積雪期は道迷いしそうなコースでした。あれ?ひょっとして誰かが迷った末の踏みあとなのかな。

西岳からのぞむ編笠山。
あそこを延々と歩いて来たのね。麓まで続く、長くのびのびとした裾野がキレイでした。

さあ、下山。
凍結した頂上直下を過ぎたらそうそうにアイゼンを脱ぎ、誰も踏んでいない雪の上をぴょんぴょん走るように下山。適度な雪のクッションで足への負担が少なく、無雪期よりもラクちんです。

ひゃぁ。つめたそう。
ゴール手前の不動清水からはちょろちょとと水が流れ、水場の周りにはツララができていました。
良いスノーハイクでした。



8 件のコメント

  • まだ行ったことないのですが、黙々とですね^^よく伝わってきました
    私、長い樹林帯は圧迫感があって苦手なんですが、人が多いのも苦手なので、ちょっとそそられました~夏にも歩かれていましたよね^^
    今年は雪が少ないですが、もし機会があれば、体調と相談しながら行ってみたいな~

  • 空の青さが違うなぁ
    あ、カメラの腕が違うのか…(グズン
    昨シーズンとは違い、今シーズンは余裕すら感じます^^
    トホホの数だけ人は強くなる。今ならわかる気がします。
    僕も強くなりたい…
    それにしても雪が少ない。。
    こっちはあまり積もらなかったんですね

  • 八ヶ岳ブルー、素晴らしい!目に毒だ~
    周りに白い山々が見渡せる八ツ、やっぱり良いな~♪
    どこまでも歩いて行きたくなっちゃいますね、行かないけど...
    で、トホホは?

  • To: みーパパさん
    >黙々とですね
    途中でちょっとでも景色が見えるとか、
    気の効いたベンチでもあればいいんですが、
    このコースにあるのは道標だけなんです。もくもく。
    >行ってみたいな~
    静かに歩きたい時には良いと思います。

  • To: u10さん
    >空の青さが違うなぁ
    八ヶ岳ブルーとはいかないまでも、
    他のエリアでも雪といっしょに青空を撮ると、
    青が際立つ気がしますね。
    >昨シーズンとは違い、今シーズンは余裕すら感じます^^
    ぐふふ。そうですね。
    今回は雪が少なくて拍子抜けですが、
    経験があるといろんなことに余裕を持って対処できる気がします。
    強風&低温で、口元が凍るのをなんとかしたいな。

  • To: 忠太さん
    >八ヶ岳ブルー、素晴らしい!目に毒だ~
    キレイでしたよ~。
    行きましょう~。
    権現、阿弥陀、そして赤岳、嶮しそうに見えますた。
    行きましょう~。ブル。
    >で、トホホは?
    ある人物に譲りました。(笑

  • こんにちは
    ギザギザの八ヶ岳ブルー スバラシカ!!
    本当に美しいですね。
    雪山登山すごいっ!! おいらはリフトで楽しんでまーす(≧∇≦)

  • To: こうさん
    北陸に比べると、冬の八ヶ岳エリアの晴天率は驚異的と思います。
    晴れてる事が多いし、しかも青空キレイ。
    スキーも行きたいな~。

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    CAPTCHA


    ABOUTこの記事をかいた人

    The 9th trail. のあるじです。右往左往しています。