春休み。田舎から祖父母が遊びに来たので孫のMOMO含む3世代で一緒に東京観光してきました。と言ってもすでに東京は観光し尽くしてこちらに住んでいる我々よりも東京を知っている祖父母。今だけの限定感のあるプランで楽しんできました。
TOTEM

シルク・ドゥ・ソレイユのTOTEM(トーテム)

ダイハツ協賛なのでクルマが
と良い感想で締めくくりたいところですが。10年以上前に見たシルク・ドゥ・ソレイユは、もっと凄くて、もっと感動した記憶が…。久しぶりだったので期待が大きすぎたのか、歳をとってちょっとやそっとじゃ感動しなくなったのか、それなりに目が肥えてしまったのか。自分に原因があるのかも知れませんが、今回はスケール感がこじんまりしていると感じられたり、設備もコストダウンしているように見えたり、ちょっと醒めた自分を認識してしまいました。うーん、がんばれ。
皇居一般公開

春季皇居乾通り一般公開

ちょっとだけ桜
グランクラス

北陸新幹線
とまあ、2泊3日の短い滞在期間でありましたが、こんな街中の観光よりも、祖父母としては孫と過ごす時間のほうが嬉しかったのかもしれません。小学校最後の通知表や、これからの中学校の制服を見てもらったり。上達したバイオリンを聴いてもらったり。イイ旅になったようです。
Recent Comment