キーボードクリーニング
長年、お仕事キーボードは東プレのREALFORCEを使ってきました。生業で一日中キーボードを叩く人にとって静電容量無接点方式のキーボードとしてREALFORCEは有名でしょう。ちなみにHHKBは上級者すぎてボクには無理で…
長年、お仕事キーボードは東プレのREALFORCEを使ってきました。生業で一日中キーボードを叩く人にとって静電容量無接点方式のキーボードとしてREALFORCEは有名でしょう。ちなみにHHKBは上級者すぎてボクには無理で…
初冬の夜、星空を楽しんできました。
イヤホン買い替えました。
椅子の話して いっすか。
アウトドア用のチェアはこれがベスト!みたいなものにはなかなかたどり着けない方も多いのでは。わが家もこれまでに購入とリストラを繰り返してきましたが、そんな中なぜかしぶとく生き残っているのがコールマンのロッキングチェア。大き…
若かりし一人暮らし時代、手の届く範囲にすべてのモノが揃っているのが効率がイイのだー、というもっともらしくも意味不明なことをほざきつつ散らかり部屋に生息していました。あれはあれで居心地よかったな。うん。というわけで生来の片…
自分がお世話になっている電子マネーは2つ。PASMOと楽天Edy。都市部で暮らすには鉄道系カードが必須ですが、自宅沿線が東急系なので使っているのはSuicaではなくPASMO。でもこれはあくまで電車用で、普段の生活の中で…
約2年半前に購入し、履くほどに自分の足になじんできた革素材のシリオのブーツ。サボってしまうかと心配していた革メンテナンスがそれなりに楽しくて、艶々といいかんじに育ってきました。 しかし。
モノは長持ちさせて使いたいものですが、ガジェット系の寿命は全般的に短め。時代の流れに合わなくなってきたならある程度はあきらめがつくのですが、単なる故障も多いので「チィ んだよー」と、修理するより買い替えるほうが手間暇かか…
Recent Comment