案2
幕にあけた煙突穴。煙突を使用しない時期の対処法を思案中です。 案1)何かをつっこむ 案2)何かをかぶせる 案3)気にしない 先日、ピッタリサイズのシリコンカップが見つかり、わが家では案2が有力候補です。ただ、薪スト制作者…
幕にあけた煙突穴。煙突を使用しない時期の対処法を思案中です。 案1)何かをつっこむ 案2)何かをかぶせる 案3)気にしない 先日、ピッタリサイズのシリコンカップが見つかり、わが家では案2が有力候補です。ただ、薪スト制作者…
わが家の桃が咲きました。昨年のエントリーを見返してみると、2012年のわが家の開花宣言は4月8日だったので、今年は2週間ほど早いようです。例年は少しずつ季節が変化していた気がするんですが、今年は一気に春が来たかんじですね…
先日、ダウンジャケット、ポール、シュラフを修理に出しましたが、一番早く戻ってきたのはシュラフ。さすがはナンガ。次はどれが戻って来るかな。シュラフ修理は金銭負担ゼロでした。ほっ。
2013.3.17~19、志賀高原に春スキーに行ってきました。今回のスキー企画はなんとMOMOからの提案。昨シーズン、今シーズンと、2泊3日の行程で子供だけのスキースクールで志賀高原に行っているわが娘。とっても良い所なの…
ここ最近ほんとに暖かいですね。例年のいまごろは雪の質も量も問題なかった気がしますが、この暖かさで急激に雪解けが進んでいるんでしょうか。というわけで、今シーズンラストになるであろうスキーに出撃してきました。なんと2泊3日の…
冬期はいちばん忙しい季節かもしれません。ウィンタースポーツにトレッキングにキャンプなど、やりたいことがたくさん。でも毎週のように出掛けていると人間の方も道具の方もややオツカレ気味。というわけで、今日は弱っている道具たちを…
うちの黒豆号は古いクルマなのでオイル交換やグリスアップなどの基本的なメンテナンスはちゃんとやっていきたいな。と思いつつ、忘れちゃうこともしばしば。 そこで次のオイル交換時期が分かり易いようにダイヤル式の距離カウンタを入手…
2013.3.9~10、ふもとっぱらへキャンプに行ってきました。実はこの週末、過ぎゆく冬を追いかけて雪遊びのできるところへ出撃しようと計画していたんですが、ここ最近の暖かさで冬が逃げ去ったようなんです。 どうしようか思案…
予定では雪のあるところへおでかけするするつもりだったこの週末。しかし、連日の暖かさにより行き先変更。なんとなくたどり付いた草原で、雄大な富士山が出迎えてくれました。しかも今回も出会いに恵まれた週末になりました。 ただいま…
Recent Comment