The 9th trail.

search
  • Trek
    • Trek北アルプス
    • Trek南アルプス
    • Trek中央アルプス
    • Trek八ヶ岳
    • Trek甲信越
    • Trek北関東
    • Trek南関東
    • Trek東北
    • Trek東海北陸
  • Camp
    • Camp千葉県
    • Camp山梨県
    • Camp神奈川県
    • Camp長野県
    • Camp群馬県
    • Camp栃木県
    • Camp静岡県
    • Camp福島県
    • Camp東京都
    • Camp新潟県
    • Camp富山県
  • Ski
    • Ski長野県
    • Ski群馬県
    • Ski新潟県
    • Ski石川県
    • Ski北海道
  • Gear
    • Tent,Tarpテント、タープ。
    • Furnitureテーブル、イス、などの家具類。
    • Sleepingシュラフ、マット、などの寝具。
    • Cookware料理道具。
    • Tableware食器類。
    • Stoveストーブ。暖をとる目的。
    • Burnerバーナー。調理目的。
    • Lanternランタン、タンプ。照明関連。
    • Clothingウェア、衣類。身につけるもの。
    • Packingザック、パッキング関連。
    • Footwear履物。
    • Gadget機器。
    • SnowGear雪の道具。
  • Things
    • MINIクラシックミニ。
    • Bike自転車。
    • Travel旅行記。
    • Gourmetグルメネタ。
    • Books読書。
    • Game遊び関連。
    • Home
    • Days日々の物事。
    • Blogブログ運営。
  • About| Contact
  • Link
menu

The 9th trail.

Archives

Category

  • Trek (257)
    • Trek北アルプス (38)
    • Trek南アルプス (7)
    • Trek中央アルプス (1)
    • Trek八ヶ岳 (36)
    • Trek甲信越 (58)
    • Trek北関東 (47)
    • Trek南関東 (54)
    • Trek東北 (9)
    • Trek東海北陸 (7)
  • Camp (131)
    • Camp千葉県 (33)
    • Camp山梨県 (24)
    • Camp神奈川県 (11)
    • Camp長野県 (13)
    • Camp群馬県 (22)
    • Camp栃木県 (12)
    • Camp静岡県 (6)
    • Camp福島県 (5)
    • Camp東京都 (2)
    • Camp新潟県 (2)
    • Camp富山県 (1)
  • Ski (23)
    • Ski長野県 (18)
    • Ski群馬県 (1)
    • Ski新潟県 (2)
    • Ski石川県 (1)
    • Ski北海道 (1)
  • Gear (178)
    • Tent,Tarp (15)
    • Furniture (11)
    • Sleeping (9)
    • Cookware (20)
    • Tableware (6)
    • Stove (24)
    • Burner (4)
    • Lantern (3)
    • Clothing (27)
    • Packing (7)
    • Footwear (13)
    • Gadget (31)
    • SnowGear (8)
  • Things (507)
    • MINI (53)
    • Bike (9)
    • Travel (50)
    • Gourmet (136)
    • Books (35)
    • Game (14)
    • Home (32)
    • Days (151)
    • Blog (27)

The 9th trail.

キーワードで記事を検索
Trek甲信越

水之塔山~高峰山(~アサマ2000)

2013.03.07 9bota

2013.03.03、水之塔山~高峰山にかけてスノートレッキングしてきました。 このお山たちは、先々週に訪れたアサマ2000パークスキー場を包み込むように鎮座しています。2000mオーバーでありながら、わたしのような雪山…

Trek甲信越

二兎を得たけど…

2013.03.03 9bota

本日もアウトドア日和ナリ。 欲張りなわたくしは、一日で『雪山山行』と『スキー』を楽しむ計画。 実際楽しかったんですけどね。うん。さすがに疲れました。(-_- ただいまレポ作成中~♪

Days

一日早い

2013.03.02 9bota

明日のわが家は女子と男子は別行動。 というわけで、一日早く桃の節句のお祝いを。 花瓶に生けた桃の花や菜の花に、春を感じました。

Trek甲信越

美し森

2013.02.27 9bota

2013.2.24、清里の美し森をプチトレッキングしてきました。なんとこれが、記念すべき今年初のファミトレッキングになります。あらびっくり。 さて、冬のトレッキングといえば無雪低山がメイン舞台のわが家。でもでも今回は雪の…

Trek甲信越

久々のファミトレッキング (PREV.)

2013.02.25 9bota

昨冬の今頃のアウトドア活動は、スキーか低山トレッキングがメインでした。でも今期はもう2月も終わろうというのに、トレッキングが極端に少ない…。というわけで、久々にファミで歩いてきました。しかも雪アリ。 写真:冬…

Ski長野県

アサマ2000パークスキー場

2013.02.23 9bota

2013.2.17、アサマ2000パークスキー場で開催の、C.C.C.C.『第1回スキー&スノボ部』に参加してきました。参加メンバーはwanwan家、こはなの家、MITSU家、ちぃまめ家、kuroazuki家、そしてわが…

Ski群馬県

草津国際スキー場

2013.02.21 9bota

2013.2.15~16、草津国際スキー場 & 草津温泉に行ってきました。 え、平日が含まれてる? はい、労働者の権利『有給』を行使させていただきました。 この週末はパワフルに活動して冬を満喫しまくる計画です。その第1部…

Ski長野県

THE・冬三昧!

2013.02.19 9bota

この週末は冬を満喫しまくった充実した週末となりました。スキーあり、温泉あり、C.C.C.C.あり、雪中襲撃あり。写真は最終日のラストシーン。面白い虹が見えました。 ただいまレポ作成中~♪

Stove

薪スト・小物編2

2013.02.16 9bota

先日のホウリーウッズ久留里で2泊の薪スト冬キャンを体験したわが家。その際快適な薪ストライフへ向けてまたまた小ネタを仕込んで臨みました。今回は主に薪スト安定稼働に向けて役立つグッズの導入を目指しました。というわけで小ネタ編…

  • <
  • 1
  • …
  • 90
  • 91
  • 92
  • 93
  • 94
  • …
  • 122
  • >

Recent Entry

  • 大人のグルキャン 2025.01.14
  • HappyNewYear 2025 2025.01.11
  • 四国旅2024・とほほ編 2024.11.17
  • 四国旅2024・Day4 2024.11.13
  • 四国旅2024・Day3 2024.11.10

Recent Comment

  • 大人のグルキャン に 9bota より
  • 大人のグルキャン に wanwan より
  • 長崎大分旅2022 に 9bota より
  • 長崎大分旅2022 に u10 より
  • ムーンライト・フルフライ化計画! に 9bota より

Tags

asobitogear Books Lid P.F.662 POLON-T RIDGE MOUNTAIN GEAR TRUSCOハニカムざぶとん UL WW 固形燃料ストーブ Un Grand Pas あだたら高原スキー場 くりの木キャンプ場 くろがね焼 こなもん しらびそ小屋 ほほ肉 エスパース グルメバーガー コンクリート表面強化材 サンドイッチ ジンカップ ツリーハウス ツルヤ トイレに避難 ブランド ヤギのアンジー 仙台 子持山ブルーベリー園 山と道 断熱 時計台 最後の夏休み 木曽駒ヶ岳 本郷 機能性タイツ 清里マチス 源泉掛け流し 燧の湯 甲高幅広 第7ギョーザの店 釜定ワンハンドパン 雨飾山 雲取山 雲海 高天原 高田食堂

Archives

Category

Search

About | Contact

The 9th trail.
  • Trekトレッキングレポ。
  • Campキャンプレポ。
  • Skiスキーレポ。
  • Gear
  • Things

©Copyright2025 The 9th trail..All Rights Reserved.