過去キャンネタです。先日の森まきでひさびさにモンベルのビッグタープを張ったとき、なつかしいな~、と一人感慨にふけるオッサン。ファミキャンを始めた年にオクで入手したものでしたが、ここ最近は出番がありませんでした。
遠いよ
ここは新潟県のはしっこ。わが家は実家への帰省旅の途中に訪れましたが、首都圏在住の方がこのキャンプ場だけを目指して行く事はほぼ無いんだろうな…。てくらい辺ぴなところです。市営のキャンプ場みたいで、当時も今も(?)、お得なお値段だった気がします。施設はそこそこキレイで、特に問題無かった気が。いや、こうやってレポを書けないくらいほとんど記憶がありません。ごめんなさい。(汗

明星山

リアカー

ビッグタープ&にムーンライト
遊んで、食べて、寝て、起きて、また遊ぶ。それだけで楽しいキャンプ。実用面で欠かせない道具はありますが、快適度&便利度アップの道具はさほど必要じゃないんですよね。道具に頼るな!>自分 と思う反面、やっぱりキャンプグッズにはワクワクする自分もいたりしますが。

緑に緑が映える
最後に。とっても記憶が曖昧なんですが、一つ覚えている事が。夜中、トイレに行こうと一人で起き出した時に見た星空がとってもキレイでした。その時の写真が残ってないので、自分の記憶の中で良さが増幅されていった感は否めませんが、ホントにキレイな星空でした。
とまあ、こんなゆるいレポでしたが、チャンスがあれば訪れてみてはいかがでしょうか。高浪の池キャンプ場のレポなのに、池の写真が残ってなかったりして。スイマセン。(汗
白馬観光
キャンプ場を出た後、白馬に寄りました。近い、ってわけじゃないけど、遠くもないです。

白馬ジャンプ競技場
今年の夏はどーしよーかなー♪
Recent Comment