白山一里野温泉スキー場
(ふう。ようやくアウトドアレポup。しかし何の写真かよく分かんないね…。) 2012.12.31、白山一里野温泉スキー場に行ってきました。2012年最後のアウトドアはスキ~♪ で、そのスキー場 どこよ? はい…
(ふう。ようやくアウトドアレポup。しかし何の写真かよく分かんないね…。) 2012.12.31、白山一里野温泉スキー場に行ってきました。2012年最後のアウトドアはスキ~♪ で、そのスキー場 どこよ? はい…
2012.12.22、今シーズンの初滑りにブランシュたかやまへ行ってきました。と言っても日帰りではなく、21日夜にINできるようにがんばりました。 この週末は天候が崩れるとの予報がちょっと心配でしたが、スキー中はそれほど…
2012.12.8~9、ウェルキャンプ西丹沢へコテージ泊で行って来ました。このキャンプ場には3年前の初夏にホタルを見にやってきて以来です。 なんと MOMO家はじめてのリピです。実はいままで、同じキャンプ場に2度来たこと…
この週末、ウェルキャンプのコテージでおでん屋さんと串揚げ屋さんがオープンするとかで、行ってまいりましたよ、忘年キャン。コテージだからキャンじゃないか。汗) やっぱ大勢は楽しいな~。 ただいまレポ作成中~。
2012.11.10~11、笠取山のふもとの一の瀬高原にある一の瀬高原キャンプ場へ行ってきました。引き続き夏休みの読書感想文のためにMOMOが選んだ本の舞台をめぐる旅です。多摩川のはじまりの一滴を探しに笠取山へ行ったあと…
2012.11.10、多摩川の水源地にある笠取山を歩いてきました。 今回歩く笠取山は、予告編でもお伝えした通り、夏休みの読書感想文のためにMOMOが選んだ本の舞台として登場するお山。山頂から少し下ったところに、多摩川のは…
2012.11.3~4、今話題のキャンプ場(?) NTSこと、ニュー田代オートキャンプ場へ行ってきました。今回wanwanさんによる舶来モノのコンパクト薪ストーブの展示会が行われるとのことで、ぜひ拝見させていただきたく出…
例年11月は、わが家にとってキャンプはオフシーズン。しかし今年はいつもと違うようです。この週末、朝晩はけっこう冷え込む道志へキャンプにでかけてきました。 ただいまレポ作成中~♪
2012.11.1、今年最後の 2500m級を狙って金峰山を目指しましたが、あえなく撤退してきました~♪ 10月の土日は運動会や学校行事があったため、その振休としてこの平日は学校がお休み。そこで、大弛峠~金峰山までの稜線…
Recent Comment