キュルノンチュエ
ん。なんだあれ? ハンバーガーを食べ終わり、 ふと天井を見上げると、白い紙に包まれた何かに目が止まりました。包み紙に張られたあのシールのロゴ、どこかで見たなぁ…。お店の人に聞いてみるとやはり『キュルノンチュエ…
ん。なんだあれ? ハンバーガーを食べ終わり、 ふと天井を見上げると、白い紙に包まれた何かに目が止まりました。包み紙に張られたあのシールのロゴ、どこかで見たなぁ…。お店の人に聞いてみるとやはり『キュルノンチュエ…
日本でのハンバーガーの地位は決して高いとは言えず、世代によってはネガティブなイメージが根付いちゃってる気がします。ファーストフードのステレオタイプ的な。安かろう、不味かろう。でもその反動か、バンズにもパティにもこだわった…
サントリーの『CRAFT SELECT』。このたび、新製品のクラフトビールを味わう機会を頂きました。
ウィンタースポーツ用に続く、安全対策・第2弾。山歩き用のヘルメットとして、ブラックダイヤモンドの ベクター を導入しました。
春休み。田舎から祖父母が遊びに来たので孫のMOMO含む3世代で一緒に東京観光してきました。と言ってもすでに東京は観光し尽くしてこちらに住んでいる我々よりも東京を知っている祖父母。今だけの限定感のあるプランで楽しんできまし…
娘 MOMO が小学校を卒業いたしました。
安全に対する考え方が進化していますね。自転車、登山、スキーなど、一昔前までは危険度の高いスポーツシーンで一部のエキスパートだけがヘルメットを着用しているというイメージでしたが、近年、ヘルメット着用がかなり一般化していると…
2016.3.20、今シーズン最後(たぶん)のスキーにアサマ2000に行ってきました。標高高めのスキー場はシーズン始めとシーズン終わりに何かと重宝しますが、ここアサマ2000はまさに。下界はすっかり春の様相で、もう冬なん…
肉好きの間で加藤牛肉店を知らぬ者はいない、かどうかは知りませんが、そう言っても過言ではないほど有名なお肉屋さんかもしれません。わたしのような若輩者でもその名は耳にしたことがありました。それにしても「何が悪い」ってコピーは…
Recent Comment