『ふるさと割』で夫婦水入らず
2015.6.6~7、軽井沢へ夫婦ふたりで小旅行してきました。この週末はMOMOが泊まりの学校行事で不在。せっかくなので夫婦水入らずでお出かけしてきました。二人だけなんて何年ぶりだろう。
2015.6.6~7、軽井沢へ夫婦ふたりで小旅行してきました。この週末はMOMOが泊まりの学校行事で不在。せっかくなので夫婦水入らずでお出かけしてきました。二人だけなんて何年ぶりだろう。
今年は雪解け早く、花期も全般的に早いようですね。コマクサがもう開花したことを聞きつけて、今シーズンの初物を見に行ってきました。ちゃんと咲いてたよ。(^^ ただいまレポ作成中~♪
このブログを始めてから 3年半。 気が付けば 100万PV。 ありがとうございます。
2015.5.30~31、雪が残る北アルプスの常念岳~蝶ヶ岳を歩いてきました。常念岳への登頂を果たしたオッサンたち。次はテン泊地のある蝶ヶ岳に向かって歩きます。
2015.5.30~31、雪が残る北アルプスの常念岳~蝶ヶ岳を歩いてきました。このテン泊山行に集ったのはグルトレメンバーの精鋭たち。 u10さん ゴードさん MITSUさん 当初は別の山へ行く計画だったものの、いろいろあ…
山には絶景もあれば教訓もあり、今回も色々収穫がありましたね。わたしにとっての収穫は白カビ熟成サラミ。え、山と関係ない? ぐびっ。 みなさんありがとうございましたー。 ただいまレポ作成中~♪
iOS 8.3 正式リリースではアナウンスされていないようだけど、山屋さんには嬉しい変更が加わっているらしいという噂。それは『機内モードでGPSが効くようになった』というもの。
最近愛用しているブックカバー。 ベージュの布が素朴なかんじの文庫本サイズ。
2015.5.24、西丹沢自然教室を中心に、西丹沢の主要なお山のピークを巡る周回コースを歩いてきました。丹沢山塊の中でも比較的人が少なくひっそりとした山歩きが堪能できる西丹沢、好きです。ちょうどこの時期、檜洞丸へ向かうツ…
Recent Comment