2015.6.6~7、軽井沢へ夫婦ふたりで小旅行してきました。この週末はMOMOが泊まりの学校行事で不在。せっかくなので夫婦水入らずでお出かけしてきました。二人だけなんて何年ぶりだろう。
ふるさと割とは?
平成27年度予算で国が取り組む地方創生事業で『地域住民生活等緊急支援のための交付金事業』のひとつだそうです。うーんなんだかこむずかしいタイトルですが、要するにふるさと割は「じゃんじゃん地方で消費してくだされ。ちょっとお小遣い出すからさぁ。」というものと理解しました。
で、われわれ消費者がそのシステムを利用するには既にいろんな入口が用意されており、たとえば旅行であれば旅行会社が使いやすい形のクーポンを用意してくれているのでとってもカンタン。
わたしはじゃらんを利用したんですがポチッとクーポンをゲットしてポチッと宿の予約をするだけ。あ、利用人数/宿/予算などによってクーポンの利用条件があるみたいなのでそこはご確認を。
旅行以外ではお買い物系でも利用できるようです。信州は こちらのサイト からショッピングサイトを紹介しており、かなりの割引率でお買い物が可能なようです。
信州まで足を運ばなくても利用できるのでこちらも使いやすそうですね。ちなみにこの手の交付金事業としてはお約束ですが期間と予算が限られており、われわれ消費者がこのメリットを享受するには『早い者勝ち』となりそうです。
オサレなホテル
最近どこかで宿泊するというとテント/キャビン/ロッジ/山小屋、くらいしか思いつかなくなっている自分がいたりしますが、今回はクーポンの力をお借りしてART HOTEL VILLA11 軽井沢というオサレなデザインホテルを利用することにしました。通常料金2人で2万円(食事無し)のところ1万円のクーポンを利用できました。なんと50%オフ、ビバ・クーポン。

もう暗い

くつろぎのスペース

ステキ
夕食

夕食は外へ

カンパイ

いろいろうまーい
ハルニレで朝食を

爽やかな朝

優雅な朝

いくつか買いました
というわけで、ひさしぶりの夫婦水入らずの小旅行。短い滞在時間でしたが、よい時間をすごせました。

素敵なホテルですねぇ!
うちは一生行けないんだろうなぁ(^^;)
クーポンですか、そんなシステムがあったんですね。
なんか探そっと(^-^)
いいねぇ~
うちも子供達どっか行ってくれないかな(笑)
軽井沢にほとんど行ったことがない私。
ホテルもレストランも初耳なんですが、
オサレなことだけはよーくわかりました。
いや、本当にうらやましいっす。
おー、カサがオシャレ~。
あら、けっこうなニアミスだったんですねw
しかもデートだなんて~
羨ましい!
ふるさと割、さっそく使わせていただきまーす(笑)
軽井沢いいですね~!
おしゃれな宿、メモしておこうっと(笑)
ハルニレテラスも私、大好きです(^^♪
村民食堂もさすが星の屋さん、お洒落ですね!
テント泊もキャンプもいいけれど、
やっぱりたまにはこんな旅もいいですよね、うふん~
いやぁ~ももぱぱさんまで近所にいらしていたんですね。^^;
我が家には、縁が無いオシャレな所ばかり。笑
未だに、、、星野の設備に足を踏み入れた事が無いです。w
あ~子供達泊りで出かけてくれれば、、、テント背負って・・・・。
今年スイートテンのスギゾーです。
こんな夫婦になりたいと思いました(*´ω`*)
To: ちびるくん
>素敵なホテルですねぇ!
ここ、ワンコOKの宿で、
宿泊者の多くの方がワンコ連れだったように見えましたよ。
ふるさと割、お得でした。
To: HOKUさん
>うちも子供達どっか行ってくれないかな(笑)
元気な男子2名…。
想像しただけでどっか行って欲しいですね。(笑
>軽井沢にほとんど行ったことがない私。
あんまり山々してる場所じゃないけれど、
ちょっとクルマで移動すればほどよく歩きやすい山や高原あるし、
HOKU家憧れのSGもあるし、子供がいない時に、是非。(^^
To: 小鳥さん
>おー、カサがオシャレ~。
たくさんの傘、独占でした YO。(^^
To: u10さん
>あら、けっこうなニアミスだったんですねw
アウトサイドなキャンプ場に向かう途中でしたね。
でもこれからの時代は、
ふるさと割で屋根有り&壁有りです。(キリリ
たまにはデートに連れてってあげてください。
男子3人面倒みましょうか?
有料で~。w
To: 矢車草さん
>軽井沢いいですね~!
いろんなスポットに精通してる矢車草さん。
軽井沢にも詳しそう!
>ハルニレテラスも私、大好きです(^^♪
ハルニレテラスは良いところだと思うんですが、
いつも人がいっぱいでゲンナリしていたので、
早朝の人のいないハルニレは新鮮でした。
軽井沢は早朝の活動開始が吉、かも。(^^
テン泊、キャンプ、素敵な宿。
全部楽しみたいですね~。
To: tatudayoさん
>いやぁ~ももぱぱさんまで近所にいらしていたんですね。^^;
tatuさんのホーム付近をうろついてましたー。
こんなオサレスポットが近くにあってうらやましいです。(^^
って、星野未経験?
軽井沢の星のや、一度泊まってみたいですね~。
>テント背負って・・・・。
星野グループのテン場?w
To: スギゾーさん
10年、おめでとうございます。
>こんな夫婦になりたいと思いました(*´ω`*)
クーポンを漁る夫婦ですね!(笑
よろしくお願いします。
ご夫婦でデート、ステキだな~
うちは絶対ないです、絶対ないです。2回言いましたw
To: 忠太さん
>ご夫婦でデート、ステキだな~
子連れハイクは期間限定。
夫婦で過ごす時間はこの先も長いですよ。
忠太夫妻も是非。(^^