Take! カトラリー
前回のチタンシェラカップ導入によって、 ・『熱い料理を入れると器が熱くなり過ぎてイヤー』 ・『実験器具みたいでイヤー』 というアルミコッヘルの2つの問題が解消に向かったわけですが、もう1つ問題が残ってました。それは、 ・…
前回のチタンシェラカップ導入によって、 ・『熱い料理を入れると器が熱くなり過ぎてイヤー』 ・『実験器具みたいでイヤー』 というアルミコッヘルの2つの問題が解消に向かったわけですが、もう1つ問題が残ってました。それは、 ・…
今まで ULを謳ってるグッズを目にしては、非ULグッズに対して軽量化された重量差とその価格差を見て「うーん。」とうなっていました。だって軽さは手に入るけどそれだけと言えばそれだけだし、軽さを重視し過ぎてストイック過ぎるし…
今秋はオリーブの実がたくさん収穫できましたー、 て、これどうすればいいんだろう?(悩 ちょっと調べてみようかな。オリーブの食べ方を。
3連休初日。横浜駅付近で用事を済ませたらもう外は真っ暗。でもせっかく近くまできたので、リーフみなとみらいのモンベル をのぞいてきました。なんでもリニューアルしたとのことで。
何年か前、わが家がアウトドア活動を頻繁に行うようになってしばらくしてから、MOMOに赤(ピンク?)の帽子を買ってあげました。それからソトアソビするときはかなりの頻度でそれを被っていてトレードマーク化してきてたんですが、そ…
本日、同僚オススメの次郎系へ。次郎系、流行ってるもんねーって、最近はこんなに食えないし。しかもこれで『小』。どんだけ。チャーシュー美味でオススメです。豚ネタ連投…。
この週末、あの噂に聞く豚ちゃんたちのパラダイスに行ってきました。あ、いや。豚ちゃんにとってはパラダイスじゃないよね…。(汗
2013.9.28~29、尾瀬ヶ原と至仏山を歩いてきました。前編はこちら。 初日は鳩待峠から山の鼻へ下りてテント設営。その後、尾瀬ヶ原を軽くトレッキングしてのんびり過ごしました。そんな初日とは打って変わって、2日目はしっ…
(尾瀬ヶ原・至仏山レポの途中ですが。) テン泊山行用のテントを導入し、尾瀬でテン泊デビューを果たしたわけですが、今回、テントの他にもう一つ重要で大きなモノを新規導入致しました。それは大型ザックです。
Recent Comment