ウェルキャンプ西丹沢(PREV.)
この週末、ウェルキャンプのコテージでおでん屋さんと串揚げ屋さんがオープンするとかで、行ってまいりましたよ、忘年キャン。コテージだからキャンじゃないか。汗) やっぱ大勢は楽しいな~。 ただいまレポ作成中~。
この週末、ウェルキャンプのコテージでおでん屋さんと串揚げ屋さんがオープンするとかで、行ってまいりましたよ、忘年キャン。コテージだからキャンじゃないか。汗) やっぱ大勢は楽しいな~。 ただいまレポ作成中~。
わが家に薪ストーブがやってきました。UKからやってきたのはCamping SolutionsのFrontier Stove。先日のニュー田代オートキャンプ場での『薪ストーブ実演販売会』でそのコンパクトさからは想像できない…
先の週末も『実演販売会』が行われていたようですね。in西湖(レポW、レポM) わたくしはといえば、道志での販売会に参加のあと妄想の日々。アストロドームの天井の構造が複雑で、煙突穴あけうまくいくのかなー。(汗
ローカルネタです。2012.12.2、みその公園『横溝屋敷』で催された収穫祭に行ってきました。『横溝屋敷』はこの土地の代々の名主・横溝家の家屋を保存した横浜市指定文化財です。と言っても堅苦しいところではなく、年間を通して…
自分でもビックリしています。ここまで快眠ネタが続くなんて。OUTDOOR LIFE なんてアクティブなブログを装っているだけのただの眠たがり屋さんブログのように思われてもしょうがありませんね。実際そうなんだし。さて今回は…
夏用の化繊シュラフしか持っていないわが家。先日導入をご紹介した SOL Escape Bivvy を、11月初めの道志で夏シュラフと合わせて使用してその実力を体感しました。軽量コンパクトで保温効果があり Bivvy はな…
最近はスゴいですね。自分の荷物が世界のどこにあるのか追跡できるんですね。UK、GERMANY、CHINA、JAPAN。いろんな国を通過してきたのね。YOKOHAMA… 横浜っ? も、もうそこにいるのね。ニヤリ
年の瀬に慌ただしく大掃除するハメになるのを防ごうと、時間を見つけては今からちょっとずつ大掃除をはじめてます。先週は床磨きが終わったので今週は窓ふき&網戸掃除でもしようかな。ふと掃除の合間に庭に目をやると、木々たちも秋の様…
わが家のテントはモンベルのムーンライト5型。5年前にキャンプを始める際、あれやこれや悩んだ結果、選んだテント。 モンベルホームページより: モンベル・テントの中で最も歴史のある定番モデルです。その名の通り月明かりの中でも…
Recent Comment