金峰山(撤退)
2012.11.1、今年最後の 2500m級を狙って金峰山を目指しましたが、あえなく撤退してきました~♪ 10月の土日は運動会や学校行事があったため、その振休としてこの平日は学校がお休み。そこで、大弛峠~金峰山までの稜線…
2012.11.1、今年最後の 2500m級を狙って金峰山を目指しましたが、あえなく撤退してきました~♪ 10月の土日は運動会や学校行事があったため、その振休としてこの平日は学校がお休み。そこで、大弛峠~金峰山までの稜線…
今日は早く帰宅してうちごはん。テーブルには、ハロウィンメニューのかぼちゃのスープ。 子供と近くの川の土手に上がって観察会。夜空には、まんまるのお月様。今日は黄色くて丸いものが2つ。 最近はググればなんでも調べられる時代で…
いつも当ブログにご訪問頂きありがとうございます。家族3人で小さい黒豆号に乗り込み、つつましく休日のアウトドアライフを送っていたわが家。ひょんなことからブログを始めてからというもの、みなさまから応援をもらったり、刺激をうけ…
先日OUTDOORで使っているテーブルウェアをネタにしましたが今回はINDOOR編です。むかしむかしわたしとMマがまだパパママになる前、2人で陶芸にハマっていた時期がありました。懐かし。 当時は保管場所に困るくらいいろん…
先日わが家のエアマットに起こった不幸。その後イスカさんに修理して頂き、無事に戻ってまいりました。製造から5年。ぎりぎり無償修理期間だったようです。ブーツのソールと同様、エアマットの圧着もいつかは剥離することを考えておかな…
2012.10.21、南アルプスの前衛『夜叉神峠・高谷山』を歩いてきました。 ここは、白峰三山(北岳、間ノ岳、農鳥岳)の展望ポイントとして知られている場所で、駐車場から1時間強でナイスビューが拝めるスポットなんです。歩行…
富士山が見えるとなんだか嬉しいですね。それだけでその日はイイ一日。 でも、いつも富士山が見えるところに住んでると、そうも思わなくなるのかな。 と、富士山が見えるところに出張(?)中に思う酔っ払い。 本日、日中は晴れてたけ…
この週末は最高の秋晴れで、アウトドアを楽しまれた方も多いのではないでしょうか。(^^ わが家はといえば、土曜日は運動会。そして日曜日は秋の気配を感じに日帰りトレッキングに行ってきました。行き先は『夜叉神峠・高谷山』。とこ…
今日は MOMO の小学校の運動会でした。すんばらしいお天気での運動会。 しかも MOMO の赤組が逆転勝利~! よい一日でした。
Recent Comment