芦川オートキャンプ場
2012.8.21~22、芦川オートキャンプ場に父娘で行ってきました。気が付けばもう1ヶ月前のネタ。すまそ。短い夏を満喫しようとこの夏は山歩きばかりに精を出しておりました。このままでは8月はキャンプ無しかと思って半ば諦め…
2012.8.21~22、芦川オートキャンプ場に父娘で行ってきました。気が付けばもう1ヶ月前のネタ。すまそ。短い夏を満喫しようとこの夏は山歩きばかりに精を出しておりました。このままでは8月はキャンプ無しかと思って半ば諦め…
2012.8.20、日本一高い山・富士山に登って来ました。 もう1ヶ月前のことなんですね…、ようやくレポup!(汗 今回の山行は、いつかはチャレンジしたいファミ富士登山のために、MOMOパパソロによる偵察/下…
この3連休はお気に入りの白州エリアでひさびさのグルキャンしてきました。9月とはいえ日ざしはまだまだ夏。大武川での川遊びがとっても楽しかったヨー。 ただいまレポ作成中~♪
わが家の重要メンバー、黒豆号が車検から帰還しました。 ジェットバッグを屋根から降ろして久々に身軽だね。 せっかくなので、帰り道、湾岸をかっ飛ばす! 妄想 明日は早起きして、ジェットバッグ載せて、荷物いっぱい積んで、出撃~…
2012.8.13~14、霊峰・白山を歩いてきました。 ようやく南竜山荘にたどり着き、大荒れの一晩を過ごした前編はこちら。 突然ですが。 わが家のファミ山行は『登山』という形式上、MOMOパパがこのパーティーの『リーダー…
2012.8.13~14、霊峰・白山を歩いてきました。この前週の燕岳山行に続く、2012年夏のわが家のメインイベント・パート2です。 燕岳山行はお天気に恵まれ、MOMO家史上最高といっていいベスト山歩きになりました。しか…
黒豆号は車検で不在。夏の山行&キャンプレポの執筆作業も道半ば。「まだ書けてないのぉ~?」と誰かに怒られてばかりですが、遅筆はしょうがないもんね。ただいま『白山』への雨天山行のレポを執筆中。「白山ではレインウェアにお世話に…
(無事に燕山荘までたどり着き、ホッと一息の前編はこちら。) 2012.8.7~8、北アルプスの燕岳を歩いてきました。2012年夏のわが家のメインイベントにふさわしく、燕山荘で小屋泊する1泊2日の計画です。 夜が明けて、2…
2012.8.7~8、北アルプスの燕岳を歩いてきました。2012年夏のわが家のメインイベントにふさわしく、燕山荘で小屋泊する1泊2日の計画です。 この燕岳(読み:つばくろだけ)、山頂付近は花崗岩と砂礫で構成されていて、と…
Recent Comment