The 9th trail.

search
  • Trek
    • Trek北アルプス
    • Trek南アルプス
    • Trek中央アルプス
    • Trek八ヶ岳
    • Trek甲信越
    • Trek北関東
    • Trek南関東
    • Trek東北
    • Trek東海北陸
  • Camp
    • Camp千葉県
    • Camp山梨県
    • Camp神奈川県
    • Camp長野県
    • Camp群馬県
    • Camp栃木県
    • Camp静岡県
    • Camp福島県
    • Camp東京都
    • Camp新潟県
    • Camp富山県
  • Ski
    • Ski長野県
    • Ski群馬県
    • Ski新潟県
    • Ski石川県
    • Ski北海道
  • Gear
    • Tent,Tarpテント、タープ。
    • Furnitureテーブル、イス、などの家具類。
    • Sleepingシュラフ、マット、などの寝具。
    • Cookware料理道具。
    • Tableware食器類。
    • Stoveストーブ。暖をとる目的。
    • Burnerバーナー。調理目的。
    • Lanternランタン、タンプ。照明関連。
    • Clothingウェア、衣類。身につけるもの。
    • Packingザック、パッキング関連。
    • Footwear履物。
    • Gadget機器。
    • SnowGear雪の道具。
  • Things
    • MINIクラシックミニ。
    • Bike自転車。
    • Travel旅行記。
    • Gourmetグルメネタ。
    • Books読書。
    • Game遊び関連。
    • Home
    • Days日々の物事。
    • Blogブログ運営。
  • About| Contact
  • Link
menu

The 9th trail.

Archives

Category

  • Trek (257)
    • Trek北アルプス (38)
    • Trek南アルプス (7)
    • Trek中央アルプス (1)
    • Trek八ヶ岳 (36)
    • Trek甲信越 (58)
    • Trek北関東 (47)
    • Trek南関東 (54)
    • Trek東北 (9)
    • Trek東海北陸 (7)
  • Camp (131)
    • Camp千葉県 (33)
    • Camp山梨県 (24)
    • Camp神奈川県 (11)
    • Camp長野県 (13)
    • Camp群馬県 (22)
    • Camp栃木県 (12)
    • Camp静岡県 (6)
    • Camp福島県 (5)
    • Camp東京都 (2)
    • Camp新潟県 (2)
    • Camp富山県 (1)
  • Ski (23)
    • Ski長野県 (18)
    • Ski群馬県 (1)
    • Ski新潟県 (2)
    • Ski石川県 (1)
    • Ski北海道 (1)
  • Gear (178)
    • Tent,Tarp (15)
    • Furniture (11)
    • Sleeping (9)
    • Cookware (20)
    • Tableware (6)
    • Stove (24)
    • Burner (4)
    • Lantern (3)
    • Clothing (27)
    • Packing (7)
    • Footwear (13)
    • Gadget (31)
    • SnowGear (8)
  • Things (507)
    • MINI (53)
    • Bike (9)
    • Travel (50)
    • Gourmet (136)
    • Books (35)
    • Game (14)
    • Home (32)
    • Days (151)
    • Blog (27)

The 9th trail.

キーワードで記事を検索
Trek東海北陸

夏日記:わが家の夏の挑戦2

2012.08.14 9bota

挑戦2の舞台は日本三名山の一つ・白山。先週の燕岳山行の好天とは打って変わって、非常に厳しい天候での山行となってしまいました。 本日、 無事、 生還ス…。

Days

夏日記:夏はやっぱり

2012.08.11 9bota

夏はやっぱりプール! すぐ横にキレイな海が広がってるんですが、遊具の充実したこちらに来ちゃいます。もうわが家の帰省の定番です。ここはわたしがガキのころ通い詰めた場所。自分の子と遊びにくるのは感慨深いなぁ。(山に登ってる時…

Trek北アルプス

夏日記:わが家の夏の挑戦

2012.08.08 9bota

挑戦の舞台は北アルプス・燕岳。(もちろん燕山荘での山小屋泊もセットで。)急登を登りきった先には、北アルプスの大パノラマ、つきぬけた青空、燃えるような夕陽、降ってきそうな星空、神々しいご来光。そこには全てがありました。 わ…

Trek八ヶ岳

夏日記:幸運な雲の切れ間

2012.08.06 9bota

昨日関東を脱出し、高原の涼しさに癒されたのものの、今朝目覚めるとどしゃ降りの雨。夏休み最初の山行は断念か?と諦めかけましたが、雲の切れ間から日差しが! 短時間のアタックとなりましたが、ガスの中、無事にピークゲット成功~。…

Days

夏の準備・完 → 出発♪

2012.08.04 9bota

いよいよ本日から夏休みに突入してウキウキです。きゃほ。<おバカ 今年の夏休みはちょっと、いや、すごく長い休みになりそうです。勤続XX年祝いという名目で、例年よりも長い夏休みを頂戴致しました。サラリーマン最高。 さて。一家…

Gadget

夏の準備・地図編

2012.08.03 9bota

当ブログでもスマホ地図ネタは何度か取り上げていますが、どのアプリも一長一短、決定打に欠けていました。しかし出ましたよ、ついに。あの山と高原地図のiPhoneアプリが。最強のファミ登山地図アプリになりそうな予感。

Books

夏の準備・座学編

2012.08.01 9bota

夏の準備。今回は読書です。この本、キキさんが取材アンケートを受けられたとのことで興味を持ち、お取り寄せしてちょっとずつ読み進めてます。 これから始める方の取っ掛かりとして良い本かも知れませんね。いろんな方の体験談や、山の…

Game

夏の準備・トレーニング編

2012.07.30 9bota

2012.7.29、夏の山行を想定したトレーニングに出掛けてきました。トレーニング場所は、フィールドアスレチック 横浜つくし野。えっと、冒頭からウソついてしまいました。山行想定はウソです。 以前MOMOが友達同士でここの…

MINI

夏の準備・クルマ編

2012.07.29 9bota

もうすぐ8月。わが家の夏は恒例の帰省イベントが待っています。帰省の際には黒豆号にがんばってもらわなくちゃなりません。暑い日差しの中、たくさんの荷物を載せて山あり谷ありの往復1000kmあまり、老体には厳しい行程です。 つ…

  • <
  • 1
  • …
  • 101
  • 102
  • 103
  • 104
  • 105
  • …
  • 122
  • >

Recent Entry

  • 大人のグルキャン 2025.01.14
  • HappyNewYear 2025 2025.01.11
  • 四国旅2024・とほほ編 2024.11.17
  • 四国旅2024・Day4 2024.11.13
  • 四国旅2024・Day3 2024.11.10

Recent Comment

  • 大人のグルキャン に 9bota より
  • 大人のグルキャン に wanwan より
  • 長崎大分旅2022 に 9bota より
  • 長崎大分旅2022 に u10 より
  • ムーンライト・フルフライ化計画! に 9bota より

Tags

AS CLASSICS DINER ASOBI-POCKET BE-PAL Easton Gold 24” OIGEN F-320 SportEYZ The CAFE yatsugatake J&N なかじま園 ひがし茶屋街 みんみん イワカガミ ウッドデッキ カモシカスポーツ50周年記念限定モデル ギョーザ クリスマス スカルパ トレッキングブーツ ハチの子 バックカントリー穂高 バンガロー泊 パインウッドキャンプ場 マップケース 三条ダルミ 三浦某所 仙台七夕まつり 加ト牛 多摩川 奥飛騨B級グルメ 安達太良カレー 山々や 岩倉鉱泉 川場田園プラザ 広河原山荘 敷島荘 春を背負って 狐火 玉羊羹 登録有形文化財 豊平峡温泉 赤城山 道頓堀 青い塔 高天原山荘 麺処いち林

Archives

Category

Search

About | Contact

The 9th trail.
  • Trekトレッキングレポ。
  • Campキャンプレポ。
  • Skiスキーレポ。
  • Gear
  • Things

©Copyright2025 The 9th trail..All Rights Reserved.