スキーネタが続きます。みなさんスキーのワックスってどうしてますか? お手軽なのはスプレーワックスですよね。ブシュ~っとスポンジを押し付けてヌリヌリするだけですもんね。わたしも愛用していました。
今はなんちゃってスキーヤーには分不相応なホットワックスを使用しています。
使用しているのは『GALLIUMトライアルワクシングボックス』です。ナチュラムさんで購入したのはたしか2007年、何かのキャンペーンで\7,000程度で購入したと思います。でもなぜ、ホットワックスなんて手間のかかるモノを買ってしまったんでしょう…。
(回想…)
ある時期スキーにはほとんど行かなくなっており、シーズンに1回行くか行かないかという程度。使ってるスキーは10年以上使ったボロ板なので、メンテナンスには無頓着。
そんな、スキーには興味を失いかけていたある日、突如スキー熱が再燃してきました。MOMOが幼稚園に入園する直前のシーズンだったと思いますが、雪がそれなりに降る地方出身のわたしとしてはウィンタースポーツを子供に体験させたい! との思いがふつふつと沸き上がってきたのでした。
というわけで、わが家の OUTDOOR LIFEの始まりは、キャンプでもトレッキングでもなくスキーでした。(幼児にスキーをやらせる苦労話はいずれまた…。)
ちなみに、雪国育ちの人でもスキーしない人って割と多いんですよ。道具が高価なのとクルマ移動が基本なので、親がスキーしない家はそこの子もほとんどしなかったりします。学校スキーは必ずあるしスキーしない家の友達を誘い合って行ったりもしますが、1シーズンに続けて何回も行かないとなかなか上達しなかったんですよね、スキーって。
で、スキー再開となるとまずは道具ですよね。
わたしがスキーから離れている間にスキーは激変していました。そう、あのカービングスキーの登場です。まるでご飯をよそうしゃもじのように太いんです。はじめて見たときにはビックリしました。結局いろいろ調べた結果、評判の良さそうな HEAD の Supershape をヤフオクでゲットしました。
そのとき「良いスキー板には良いワックスが必要だ」なんて思っちゃったんでしょうか。ホットワックスも物色し、一式がパッケージになっている『GALLIUM トライアルワクシングボックス』を購入したのでした。
(回想終了。)
今考えると、スキー再開にテンションが上がっていたんでしょうね。
さて、『GALLIUMトライアルワクシングボックス』にはホットワックスを始めるための道具がほぼすべて入っていました。初心者向けの手順書も入っていて安心。でも、足りないモノがあります。また、いずれなくなっちゃう消耗品もありますので、それらを紹介します。
まずはコレ。(正式名称はなんでしょう?)リーシュが飛び出ないようにするゴムバンド。アイロンやブラシなどを使用する際、リーシュが出ているとすっごく作業製が悪いです。むかーし、そのへんのスキーショップで買いました。続いて消耗品。必要に応じて買い足します。
それから軍手は必須です。素手でブラッシングしていて手が滑ってエッジでざっくり手を切ったことがあるので間違いありません。
さてここからはホットワックスの手順です。添付の手順書をアレンジしたのでそこは注意して下さい。要はテキトウってことで。
まずはシートを広げて作業スペースを確保します。作業性を上げるには、ちゃんとしたスタンドがあると良いのでしょうが、そこまで投資できません。そのへんにある週刊ジャンプやマガジンを積み重ねて台を作りましょう。コロコロコミックだと冊数が少なくて済みそうです。 まずは EXTRA BASE / SW2029(ピンク色のヤツ)を使います。ワックスをアイロンに押し当てて溶かしながら、ポタポタとスキー板に垂らしていきます。 ワクシングペーパーにも適量のワックスを垂らし、アイロンを押し当てながらスキー板にワックスをのばして行きます。実際にはペロンと余ってるペーパー部分を左手で引っ張りながらのばしていきます。ワックスが常温まで冷えるのをしばし待つ。っていっても、家族分のワックスがけ担当のパパさんは、次々と家族分のホットワックスを行って下さい。やってるうちに冷めます。
冷めたワックスをスクレーパーでこそぎ落とします。カドの落ちたボロボロのスクレーパーなので写真ではあんまり削れてませんが、大工さんがカンナで材木を削るようにワックスが削れると気持ちいいです。っていうか、危ないから素手でやるなよ。>自分
はい、軍手しましょう。
先ほどのスクレーパー作業では粗くしかワックスが落ちていないので、ナイロンブラシで余分なワックスをさらに落としていきます。
続いては馬毛ブラシで仕上げて行きます。余分なワックスが残らないようにがんばります。ブラッシングはがんばりどころです。がんばれ自分、がんばれみんな。 光をあて、研き残しがないか確認します。満足いくブラッシングができた時には、ぐふふ…、と疲れながらも自己満足。(-_-)vしかし! ホットワックス道を極めるなら、これで満足していてはいけません。今までは柔らかめの EXTRA BASE / SW2029(ピンク色のヤツ)で下地を作ったにすぎません。次は固めの EXTRA BASE / SW2028(紫色のヤツ)を使って、全く同じ作業を繰り返します。
ちなみに、ワックスが固くなる(より低温用になる)ほどブラッシングは大変になります。ワックスが固くてなかなか余分なワックスが落ちないんですよ。
ひぃぃ~。もうやってられません。(;_;) よね?
はい。体力と時間があるときだけもう1サイクルのホットワックス作業を行います。
ちなみに添付の指示書によると、各ワックスで粒子の粗さが異なっており、粗い粒子のワックスから細かい粒子のワックスまで重ねていくことで、滑走面が形成されていく様子が図示されています。しかも、数日かけて何セットも繰り返し行うことで板にワックスを浸透させていくことを推奨しています。
ここまでいくとホットワックスだけで疲れきって、スキーする体力が無くなっちゃいますよ。ファミリースキーの場合、家族分あるわけだし。でも自分の板をじっくりメンテしていると、キズやヨゴレを発見しやすいし、愛着がわいて道具を大事にするようになりますね。
みなさんもホットワックスにトライしてみては?
オススメしませんが。おい
競技の世界では当日のワックス選択が勝敗を分ける、なんて話もあるようで、何事も“道”を極めるのは大変ですな…。
と思ってたら、最近は『ワックス不要』論者も現れているようで、ワックス論議はつきません。
こんばんは~。
ワックス掛けお疲れさまです。
今年は(来シーズンかも…w)スキーに挑戦したいと思っていた所ですw
今は熱が冷めてしまい、3年程やっていませんが、
スノーボードを10年近くやっていました。
その時にホットワックスやってました。
アイロン掛けしたあとのスクレーパーでの削り作業や、
ブラッシングで出るワックスのゴミが、
静電気であちこちにまとわりついてしまうので、
大嫌いだった事を思い出しましたwww
今はそんな事ないのでしょうか?
作業自体は当時と大差ないので、ウィンタースポーツ熱が燃え上がりません(爆
こんばんわ~
私もスキー用具は10年以上しまいっぱなしです^^
ああ、果たしてまだ使えるのだろうか・・・
もう、自分でワクシングやチューンアップするパワーがありません。
でも、スキーいきたいな~。
再開しようかな~。
おはようございます。(^^)
ホットワックス大変ですね、お疲れ様です。
かく言うワタクシもワックス不要論者です。(ウソ)
...っていうか、面倒くさくて掛けずに滑る事ありました。(爆)
あんまり滑らないので、一緒に行った仲間たちとゲレンデでワックス掛けたこともあります。(^^;
本格的な人からはお叱りをうけそうですが、
ゲレンデでお茶するのが目的の「お茶スキーヤー」なんで、手抜きだらけなんですよ。
今は家族の手前、ちゃんと直前にスプレーで塗り塗りしております。(^^ゞ
なんか超大変そうなんですけど~。
思うんですが、ブログやる人って基本マメですよね。
特に男性ブロガーはマメだなぁと感心します。
我が家のノーメンテ男にも見習わせたい。
私も去年スキーを再開したんです。
カービングにはビックリでした。
いつから、あんなんできたんでしょうか???
そして、幼児にスキーをさせる苦労話。
タイムリーなんでぜひ早いとこお願いします(笑)
To: Chikaさん
> 今はそんな事ないのでしょうか?
ホットワックス事情は昔のまんまです。
工数対効果のほどに、いつも疑問を持ちながらやっております。
To: andymasaさん
スプレーワックスで十分だと思いますよ~。
私もスキーには行くのですが、レストハウスにいる時間が半分以上です。:p
To: mocchanさん
私も基本、シーズンはじめの一滑りのシュプールには、エッジの錆のあとが付くズボラです。
死んだおばあちゃんの遺言で、スキーには必ずホットワックスせよ、とのことなので、
がんばってやってます。ウソ
To: HOKUさん
> そして、幼児にスキーをさせる苦労話。
そのうちしたいと思います。
うちは、スキーに行ってスキーをまったくしなかったことがしばしばありますから…。
こんにちは。
ワタシは子供たちの成長とともに、近年スキー再開したオヤジです(苦笑)。
ワックスはマジメにやってみたことが無かったんですが、この記事を読んだら「こだわる」理由がわかるきがしますね~。
・・でも不器用なワタシにはムリかも・・(笑)。
こんばんわ。
ワタシ家は、自分が小学校の頃から親父に引き連れられ、毎週の様に行っていました。ワックスには一時期ハマっていて、道具一式??そろえた覚えがあります。
この記事をみていると、久々にスキーのワックスをしてみたくなりましたがなんせ寒いのと家にスペースがナイ・・・のでフッ素系のスプレーで「シュ~」と一拭きのみです!!!(笑)
To: oko-rocksさん
はじめまして~。
いや~oko-rocksさんのこだわり&器用さのほうが
とってもスゴそうですが…。(^^;
しかも私の好きなジムニーに乗っていらっしゃる!
今後ともよろしくお願いします。
To: ふうpapaさん
スペース無いですよね。
うちは玄関を占有して作業してますが、作業中は玄関からの出入りが
困難となり、みんなからブーブー言われてます…。
こんなにがんばってるのに~。(;_;)