狩りに行こうぜ
2015.4.19、ひさびさに潮干狩りに行ってきました。MOMO が小さい時は潮干狩りとかイチゴ狩りとかによく行っていた気がしますが、最近めっきり行かなくなってしまいました。特に潮干狩りは潮の干満の差が大きい大潮と休日が…
2015.4.19、ひさびさに潮干狩りに行ってきました。MOMO が小さい時は潮干狩りとかイチゴ狩りとかによく行っていた気がしますが、最近めっきり行かなくなってしまいました。特に潮干狩りは潮の干満の差が大きい大潮と休日が…
2015.4.18、Off the Grid(オフ・ザ・グリッド) に行ってきました。 HPより アウトドア・スタイルの新しいデザインを提案する2日間 90年代後半から2000年代に生まれ育った 若いアウトドア・メーカー…
遭難モノの連投です。日露戦争前? 明治35年? 今の自分には想像出来ない時代のお話です。厳冬期の八甲田山、210名中、199名の死者。
2009年7月16日、北海道のトムラウシ山で起きた夏山での遭難をテーマにした本です。15人のツアー登山パーティのうち8人が死亡するという大きな遭難事故でした。
さる2月、冬の奥飛騨を訪れた際、当地で庶民の味=B級グルメとして親しまれている2品を、地元のコープで買って帰ってきました。いざ食べ比べ。
2015.4.12、檜洞丸(ひのきぼらまる)を歩いてきました。春だからかな。最近天気が安定しない日が多い気がします。そんな中、日曜日はなんとか晴れそうなので、軽く歩いてきました。先々週のドMハイクによる筋肉の疲れは癒えて…
久々に県内の山へ。 西端から見る富士山は近いのだ。 ただいまレポ作成中~♪
かみんぐあうと:ボクは花粉症です。 いつもこの季節は酷いのです。例年のパターンは、2月の後半あたりから目のかゆみ&充血&腫れが始まり、朝起きると目ヤニと涙が固まって目が開かなくなるほど。くしゃみと鼻水は止まらず、コンクリ…
また本のネタ… いや。今回は Book ではなく Magazine です。なんと『小さなクルマで優雅なキャンプを!!』というタイトルの記事に、黒豆号を載せてもらいました。クラシックMINI乗りとしてそれなりの…
Recent Comment