夏日記:夏は海
白馬に滞在して山を満喫しようと思ってたのに、天気予報からは最近よく聞く不安定という言葉。というわけで、晴れ間を求めて日本海まで大移動。ひさびさの海水浴~。
白馬に滞在して山を満喫しようと思ってたのに、天気予報からは最近よく聞く不安定という言葉。というわけで、晴れ間を求めて日本海まで大移動。ひさびさの海水浴~。
久々のジャンプ台! 日曜日は白馬らしからぬ暑さ。 夏!
いよいよわが家の夏休み2013がスタートです。 つっても帰省がメインなんですがね。わが家の帰省は山々を越えたり迂回したり飛んだりする必要があるんですが、今年はどう攻めようか、楽しみながら悩んでます。ほぼ予定は決まりつつあ…
写真:帰還後、大石茶屋で大盛りかき氷をどこから食べようか思案中、の絵。店先で何味のかき氷にしようか MOMOが悩んでいたところ、「がんばって富士山に登ってきたから特別にミックス作ってあげるよ♪」と、女性店員さんの粋な計ら…
2013.7.21~22、日本で一番高い山・富士山登山にファミで挑戦してきました。 前編はこちら。 御殿場ルートで富士登山に挑んだわが家。初日は 1440m の登山口から歩き始め、3040m のわらじ館に宿泊しました。途…
2013.7.21~22、日本で一番高い山・富士山登山にファミで挑戦してきました。 富士山。ここ最近のトレッキングブームもあってか、登山者が多いみたいですね。今年は特に世界遺産効果もあり盛りあがってる感がありますね。わが…
昨年と同様、タイトルを略しすぎました。すいません。 正確には、 『日本一高い山のてっぺんに登った多くのファミの中の一ファミになりました。』 です。 2012年は MOMOパパソロで 富士山の下見に出掛けた わけですが、『…
来たよ、来た来た、来ましたよ。これまで数々のものをポチってきましたが、わが家史上最大のお届けモノがやってまいりました。
この連休はアウトドア活動レスでした。でも、睡眠時間のストック、家外回りの諸々、都会見物、など、いろいろ成果もありました。最終日は、黒豆号が暑さで(?)グズってたので、ちょいとメンテナンスへも。 今年は赤押しですか?
Recent Comment