鉄のフライパン
わが家に新しいキッチンウェアがやってきました。それは鉄のフライパンです。ちなみに家のキッチン用品のお話でございまして、野外ネタではないのであしからず。最近、INDOORネタが増える傾向にあるなぁ…。
わが家に新しいキッチンウェアがやってきました。それは鉄のフライパンです。ちなみに家のキッチン用品のお話でございまして、野外ネタではないのであしからず。最近、INDOORネタが増える傾向にあるなぁ…。
過去キャンネタです。先日の森まきでひさびさにモンベルのビッグタープを張ったとき、なつかしいな~、と一人感慨にふけるオッサン。ファミキャンを始めた年にオクで入手したものでしたが、ここ最近は出番がありませんでした。 その後、…
わが家は無垢フローリング。無垢フローリングってその木の本来の風合いが楽しめるんですよね。裸足が気持ちいいですし、そのままゴロ寝もいいですね。これからの季節は扇風機を回して床の上でお昼寝もイイなぁ。やっぱ無垢フローリングに…
さっき、近所の川の土手から空を見上げました。 まだ少し雲が残る空に、月が輝いてました。 明日のスーパームーン、良く見えるといいですね。
わが家には女子が2名いらっしゃいます。今回は(珍しく)Mマのおはなし。先日の尾瀬にて新規導入アイテムのデビューを果たしたので、そのご紹介でございます。
2013年、父の日。ささやかながら、パーティを催してくれました。
2013.6.9~10、尾瀬沼・尾瀬ヶ原を歩いてきました。 初日は大清水から尾瀬沼に入り、長蔵小屋に宿泊しました。その様子は こちら。 2日目は尾瀬沼から白砂峠を越えて見晴へ。そして尾瀬と言えばココ! THE・尾瀬ケ原を…
2013.6.9~10、尾瀬沼・尾瀬ヶ原を歩いてきました。 そう、尾瀬には昨年ソロで訪問させていただきました(ネイチャー編 & 山小屋編)。その時、いつかはこの素晴らしい景色をファミで楽しみたいな、なんて思っていましたが…
尾瀬といえば水芭蕉。水芭蕉といえば尾瀬。 昨年は水芭蕉のピークをはずしてソロで2泊(ネイチャー編 & 山小屋編)も行かせていただきましたが、今年はファミで水芭蕉ねらいで行ってきました。(^^ ただいまレポ作成中~♪
Recent Comment