2011/12/25、サンタからのプレゼントの自転車試乗を終え、スキー場に出発しました。時すでに10:00過ぎ。これじゃ今日はスキーできないね…。遅出のMOMO Familyらしく、まったりとした出だしでありました。12/26に会社をサボ有給休暇を取得しているので、滑るのは26日ということで。
高速SA
ここからはスキーとは全く関係ないお話。昼ご飯をたべようと談合坂SAへ入ったMOMO Family。11/25にリニューアルが完了したということなので楽しみにしていきましたが、これがまた混雑しておりました。すべての飲食店が、フードコート形式か買い食い形式になったように見えたのですが、レストランってなくなったんでしょうか?
フードコートの混雑と席取りに嫌気したわたしは、さっさと談合坂をあとにする決断をしたのでした。新しくなったし、おされな店もあるようですが、なんだかなー。こんど空いてるときに利用してみましょう。

双葉SA

お食事

ペレットストーブ
翌朝

うっすら雪

蓼科山の上は雲

準備運動
レッツスキー

滑る
コース
- キッズファンコース(初級)
公式にはOPENとなっていますが、レストランポテト前からのコースはCLOSE状態です。レストランバウム前からしか行けませんでした。最下部のスノーウォーカーは一機稼働していましたが、それもウォーカーの片斜面のみで、ゲートやベル鳴らしなどの遊具の設置はまだのようでした。また、MOMOが楽しみにしていたチュービングはまだコースが存在しませんでした。 - ファンタジー&ロマンチックコース(中級)
ファンタジーコースはOPENしていましたが、「コースが荒れている」との旨の看板がかかっており、そのとおり、雪が少なく石や草が見えていることろがあります。ロマンチックコースは途中まで滑走可といったところ。途中からファンタジーと合流させられます。また、MOMOのお気に入りのなんちゃってクロスのコースもまだ存在しませんでした。 - スラロームコース(上級)
ここは満足いく状態でした。ただ、その横のパノラマコースは整備中。第2、第3ロマンスリフトも動いてないようでしたので、上級は実質ここ1コースのみです。 - 新リフト(初級)
第2駐車場そばに、新リフトができていました。このリフトで滑れるコースは初級者向け。初級者のMOMOも「飽きた」というくらい初級者向けです。この日はこのコースの状態が万全で、何回も滑りました。平日だったからよかったものの、休日は混雑しそうなコースです。ただ、第2駐車場に停めた場合、このリフトにより第2、第4ロマンスリフトへのアクセスが向上しているので、初級者以外にもメリットがありそう。
コンディション
コース状況から分かるようにまだ雪が十分ではないようです。いちおう初級/中級/上級コースの一部がオープンしているのでそこそこは滑れますが、もうちょっとかな。気温が低いこの日、昨夜降ったパウダー状態をちょっとだけ楽しめました。
気温
寒いです。日中でもずっとマイナス5度くらいだったような。今まで何回かブランシュに行ってますが、一番寒かった気がします。温かくしてお出かけ下さい。
本日のランチ

おいしいよ
冬装備

ブリザックREVO GZ

鼻水も凍る
なんだか支離滅裂で、雑多感あふれる内容になってしまい申し訳ありません。_o_
スキーから帰ってきた夜のブログ更新は辛い…。
寝よ。
こんばんわ。
スキーいいな~。
うちは奥さんがスキー嫌いで、もう10年もごぶさたです。
「私をスキーに連れてって」世代の私は(古っ)行きたいんですが・・・
今度キャンプと偽ってスキー場に行っちゃおうかな。
GZ良さそうですね。うちのX-ICEももうすぐデビューです。
おはようございます。
初滑りお疲れさまでした。
滑って帰って来て直ぐにBlog更新…僕には出来ません…w
絶対に寝ちゃいますねw
駐車場に並ぶ他の車と比べてMINIはサイズが違い過ぎて
可愛く感じますね。
もう何年も滑りに行っていないので、記事見ちゃうと久々に滑りに行きたくなっちゃいますね。
To:くろみにさん
わたすき は、レンタルビデオで見た世代です。
スキーはしばらくブランクがありましたが、
子供にやらせようと、再開しました。
一昔前と違って、子供が楽しめるように
いろいろなコースやイベントが用意してあるので
レジャーとして楽しめると思いますよ。(^-^)/
万一に備えて、近くのショッピングモールや
屋内レジャー施設を調査しておくとよいかも。(笑)
To:Chikaさん
MINIでスキーにいくと好奇の目でチラ見されているような気がしますが、なんでですかね。(^^)
季節限定レジャーとして、
なかなかよいですよ。
こんばんは、遊びにきました。(^^)
スキー初すべりいいなぁ。
駐車場も空いてそうだし。
ブリザックやっぱ性能よさげですね。
昔ロードスターに乗ってた頃、当時のブリザック履いてましたがFRのくせに苗場の峠も楽々でしたから。
ちなみにうちは1月にスキーに行こうと考えてますがタイヤ交換まだなんですわ、早くやんなきゃ。(^^;
To: mocchanさん
この日は平日だったからか、寒いくらい閑散としていました。
実際、気温も寒かったですが。(^^;
昔ハチロクに乗ってた頃、某メーカーの“クルミの殻入り”の
スタッドレスを履いた事がありますが、
最高に滑って楽しかった記憶があります。(^^;;;;
あとで噂で聞いたところ、クルミの殻は腐っちゃうから効果なかった、
とメーカーの人が言ってるとか言ってないとか…。
はいっ
ワタスキリアル世代っす(自爆)
去年、ここ行ってきたんですよ~。
なかなか気持ちの良いスキー場ですよね。
でも、私が行ったのは3月だったんで、今はこんなに寒いとは…
明日からまた白樺湖方面なんですが、
厚着していこうっと。
To: HOKUさん
おぉ、ワタスキ世代発見。(^^
ひょっとして白いウェアですか? (爆)