The 9th trail.

search
  • Trek
    • Trek北アルプス
    • Trek南アルプス
    • Trek中央アルプス
    • Trek八ヶ岳
    • Trek甲信越
    • Trek北関東
    • Trek南関東
    • Trek東北
    • Trek東海北陸
  • Camp
    • Camp千葉県
    • Camp山梨県
    • Camp神奈川県
    • Camp長野県
    • Camp群馬県
    • Camp栃木県
    • Camp静岡県
    • Camp福島県
    • Camp東京都
    • Camp新潟県
    • Camp富山県
  • Ski
    • Ski長野県
    • Ski群馬県
    • Ski新潟県
    • Ski石川県
    • Ski北海道
  • Gear
    • Tent,Tarpテント、タープ。
    • Furnitureテーブル、イス、などの家具類。
    • Sleepingシュラフ、マット、などの寝具。
    • Cookware料理道具。
    • Tableware食器類。
    • Stoveストーブ。暖をとる目的。
    • Burnerバーナー。調理目的。
    • Lanternランタン、タンプ。照明関連。
    • Clothingウェア、衣類。身につけるもの。
    • Packingザック、パッキング関連。
    • Footwear履物。
    • Gadget機器。
    • SnowGear雪の道具。
  • Things
    • MINIクラシックミニ。
    • Bike自転車。
    • Travel旅行記。
    • Gourmetグルメネタ。
    • Books読書。
    • Game遊び関連。
    • Home
    • Days日々の物事。
    • Blogブログ運営。
  • About| Contact
  • Link
menu

The 9th trail.

Archives

Category

  • Trek (257)
    • Trek北アルプス (38)
    • Trek南アルプス (7)
    • Trek中央アルプス (1)
    • Trek八ヶ岳 (36)
    • Trek甲信越 (58)
    • Trek北関東 (47)
    • Trek南関東 (54)
    • Trek東北 (9)
    • Trek東海北陸 (7)
  • Camp (131)
    • Camp千葉県 (33)
    • Camp山梨県 (24)
    • Camp神奈川県 (11)
    • Camp長野県 (13)
    • Camp群馬県 (22)
    • Camp栃木県 (12)
    • Camp静岡県 (6)
    • Camp福島県 (5)
    • Camp東京都 (2)
    • Camp新潟県 (2)
    • Camp富山県 (1)
  • Ski (23)
    • Ski長野県 (18)
    • Ski群馬県 (1)
    • Ski新潟県 (2)
    • Ski石川県 (1)
    • Ski北海道 (1)
  • Gear (178)
    • Tent,Tarp (15)
    • Furniture (11)
    • Sleeping (9)
    • Cookware (20)
    • Tableware (6)
    • Stove (24)
    • Burner (4)
    • Lantern (3)
    • Clothing (27)
    • Packing (7)
    • Footwear (13)
    • Gadget (31)
    • SnowGear (8)
  • Things (507)
    • MINI (53)
    • Bike (9)
    • Travel (50)
    • Gourmet (136)
    • Books (35)
    • Game (14)
    • Home (32)
    • Days (151)
    • Blog (27)

The 9th trail.

キーワードで記事を検索
Days

収穫の楽しみ

2016.09.13 9bota

夏の朝は菜園の収穫が楽しい。でも、週末お出かけして一日収穫を怠っただけで巨大化してしまうのが夏野菜。「大きくなったオクラは筋ばって味が落ちるんスよねー」という悩みもそろそろ終わりかな。 もうすぐそこまで秋の気配&#823…

Packing

ソロ用テン泊ザック

2016.09.09 9bota

テン泊用の大型ザックは、グレゴリーのバルトロ75を使ってます。 ファミでテン泊山行にいくことを想定してこのサイズを選びました(=父は荷物運搬係)。“大は小を兼ねる” という言葉通り何にでも使えることは使えるんですが、ソロ…

Days

今年の夏は L から S へ

2016.09.05 9bota

毎年恒例、MOMOのバースデーという名のわが家の夏遊びのしめくくり。今年は TDL じゃなくて TDS に行ってきましたー。

Days

野山の危険生物

2016.09.01 9bota

ハチ アブ ブヨ ヒル ムカデ ドクグモ ヘビ クマ … うーん、並べて書いただけで気持ち悪くなってきた。野外には遭遇したくない生物がたくさんいますね。その中で、あまり知られていないわりに、被害にあうと重症化…

Clothing

自然との一体感

2016.08.30 9bota

ザック(トレランインスパイア)、シューズ(トレランインスパイア) ときて、さらにこの夏、ショートパンツもデビューしますた。

Trek北関東

赤湯~苗場山

2016.08.28 9bota

2016.8.20~21、赤湯を経由して苗場山を歩いてきました。 そろそろ夏休み終盤。夏の終わりにガッツリとアルプスの稜線でも歩きたい気分だったんですが、台風の連続襲撃をひかえてどの山域もビミョーな天気予報……

Camp静岡県

藤川キャンプヒル LUNA・Luna

2016.08.25 9bota

2016.8.16~17、藤川キャンプヒル LUNA・Luna に行ってきました。すっかりご無沙汰しているわが家のキャンプ活動。「たまにはどっかにキャンプ行きたいね~」と日程だけは決めていましたが、その 8月16日は台風…

Trek南アルプス

甲斐駒ヶ岳

2016.08.22 9bota

2016.8.13~14、甲斐駒ヶ岳に登ってきました。あの 黒戸尾根 から。 日本三大急登の中でも辛さはトップなのでは、と言われる黒戸尾根。スタート地点の駒ヶ岳神社付近の標高は 770m。そこから甲斐駒ヶ岳山頂の標高 2…

Travel

夏の帰省旅2016

2016.08.19 9bota

2016夏、このようなルートで帰省旅してきました。 A地点では木曽駒ヶ岳でファミハイクを満喫し、 B~F地点でも楽しい夏のひとときを過ごしてきました。

  • <
  • 1
  • …
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • …
  • 122
  • >

Recent Entry

  • 大人のグルキャン 2025.01.14
  • HappyNewYear 2025 2025.01.11
  • 四国旅2024・とほほ編 2024.11.17
  • 四国旅2024・Day4 2024.11.13
  • 四国旅2024・Day3 2024.11.10

Recent Comment

  • 大人のグルキャン に 9bota より
  • 大人のグルキャン に wanwan より
  • 長崎大分旅2022 に 9bota より
  • 長崎大分旅2022 に u10 より
  • ムーンライト・フルフライ化計画! に 9bota より

Tags

ALESCO fashy iRobot JOTUL MVNO PICA富士西湖 Three ぜんざい とやの沢オートキャンプ場 のこぎり むかわの湯 アイスコーヒー イタリアフェスタ ウッドデッキ用皿取錐 カイロベルト キャンプアンドキャビンズ サイエンスヒルズこまつ テッコツテント トスカーナ風 ハンモック バイカモ ビール無料! プレゼント交換会 マナー リサーチ ローバーミニ 五十鈴川 地蔵岳 大雪渓 室内外温度計 折れた 新幹線 日本最高所の野天風呂 星空 白馬大池 空豆号 竹カトラリー 自作 記憶なし 還元 都会のキャンプ場 鉄フライパン 鉄板 風 鳩待峠

Archives

Category

Search

About | Contact

The 9th trail.
  • Trekトレッキングレポ。
  • Campキャンプレポ。
  • Skiスキーレポ。
  • Gear
  • Things

©Copyright2025 The 9th trail..All Rights Reserved.