Trek南関東2011.11.23 2017.04.06 9bota 高尾山&城山 (Prev.) ポスト シェア はてブ 送る Pocket 本日、高尾山~城山を歩いてきました。今年5月の景信山~陣馬山へのトレッキングレポを書いてたら、残りの縦走路・高尾山~城山 にも行かねば、と思い立った次第。 今日のぶんのレポはそのうち…。 ポスト シェア はてブ 送る Pocket feedly 2 件のコメント はじめまして。新着からきました。 奥高尾の縦走路は我が家もお気に入りのコースです。 レポが楽しみ・・・というのもあるのですが、 何より、クラシックMINIでキャンプされてるんですね! カッコイイです。 このスタイル、憧れます。 また訪問させていただきます♪ 返信する 出たーっ、MINIパパだ! あ、いや、失礼しました。初めましてMINIパパさん。 こちらMOMOパパです。つい取り乱してしまいました。 じつは、MINI CAMP ブログは以前からちょくちょく拝見させて頂いており、あうとどあーな活動内容はもちろん、ブログのデザインやテクも参考に させて頂いておりました。 そのうちごあいさつに上がろうと思っておりましたが、MINIパパさんのほうから訪問頂き光栄です。 クラシックと言うか、ただ古いだけと言うか、我が家に小さいMINIがやってきて来年で10年を迎えようとしております。 今後とも MOMO Family をよろしくお願いします。 返信する コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト 上に表示された文字を入力してください。
はじめまして。新着からきました。 奥高尾の縦走路は我が家もお気に入りのコースです。 レポが楽しみ・・・というのもあるのですが、 何より、クラシックMINIでキャンプされてるんですね! カッコイイです。 このスタイル、憧れます。 また訪問させていただきます♪ 返信する
出たーっ、MINIパパだ! あ、いや、失礼しました。初めましてMINIパパさん。 こちらMOMOパパです。つい取り乱してしまいました。 じつは、MINI CAMP ブログは以前からちょくちょく拝見させて頂いており、あうとどあーな活動内容はもちろん、ブログのデザインやテクも参考に させて頂いておりました。 そのうちごあいさつに上がろうと思っておりましたが、MINIパパさんのほうから訪問頂き光栄です。 クラシックと言うか、ただ古いだけと言うか、我が家に小さいMINIがやってきて来年で10年を迎えようとしております。 今後とも MOMO Family をよろしくお願いします。 返信する
はじめまして。新着からきました。
奥高尾の縦走路は我が家もお気に入りのコースです。
レポが楽しみ・・・というのもあるのですが、
何より、クラシックMINIでキャンプされてるんですね!
カッコイイです。
このスタイル、憧れます。
また訪問させていただきます♪
出たーっ、MINIパパだ!
あ、いや、失礼しました。初めましてMINIパパさん。
こちらMOMOパパです。つい取り乱してしまいました。
じつは、MINI CAMP ブログは以前からちょくちょく拝見させて頂いており、あうとどあーな活動内容はもちろん、ブログのデザインやテクも参考に
させて頂いておりました。
そのうちごあいさつに上がろうと思っておりましたが、MINIパパさんのほうから訪問頂き光栄です。
クラシックと言うか、ただ古いだけと言うか、我が家に小さいMINIがやってきて来年で10年を迎えようとしております。
今後とも MOMO Family をよろしくお願いします。