先日の成田ゆめ牧にて薪ストキャン本格デビューを果たしたわが家。今回は、薪スト・実戦編レポをお届けしますーーー、と思ったのですがその前に。デビューへの準備として、薪ストライフを充実させるべくちょっとした小物たちを用意して臨んだのでそのご紹介を。あくまで薪スト初心者のお話しで内容は薄いです。
火の粉受け
わが家が導入したFrontier Stoveはその構造上、ほぼ間違いなく幕の上部から煙突を出すことになるのですが、ここで気になるのは火の粉による幕へのダメージ。煙突から放出される灰や火の粉が熱いまま幕へ降り注いだ場合、幕に小穴が空くことが懸念されます。うちはコットン幕じゃないのでなおさら。煙突出口と幕体の距離をたっぷりとれればいいのですが、煙突を延長したり煙突を横出しにするのは黒豆号の積載的にも薪ストの構造的にも現実的じゃないので、オプションのSpark Arrestor(火の粉止め)を購入しておきました。このオプション確かにオール直管よりは火の粉の噴出は防げそうですが、見るからに網の目から何かが飛び出して来そうです。(汗
そこで『火の粉止め』で止められない火の粉をキャッチする『火の粉受け』を作成することにしました。材料は、ホームセンターで調達した排水口ゴミ受け。こいつの底に煙突径に合わせた穴を空けます。十分な工具が無いわが家。仕上げはおおむねテキトーです。(汗 いいんです、雑で…。 穴あけが済んだら耐熱塗料でマットブラックに塗装。機能的には塗らなくてもいいんですがあまりにピカピカだと見た目が浮きそうだったので。 あとはこうやって火の粉止めの上から被せるだけ。ちょうど純正オプションの火の粉止めには煙突保持の張り縄用の鉄板が飛び出していてそこで止まってくれます。われながらナイス。これで排気を妨げずに火の粉の放出を軽減できるかなぁ? 結果は次回♪ほおずき買い増し
スノピ様の高級LEDランタン『ほおずき』。すでに1つ持っていましたがもう1つ買い増しました。わが家の照明環境は LEDランタンとガスカートリッジランタンの併用でしたが、薪ストをきっかけに LEDランタンだけで過ごしてみようかと思います。理由は『音』。燃焼系はどうしても圧が抜ける『シュー音』がするので、静かに薪が燃える音を楽しみたくて、えぇ。ついでにヘタり気味のエネループを『プロ』に更新しました。黒い電池ボディがカッコイイ。火災&CO警報器
新コスモス電機株式会社 の SC-285E。これ家のキッチンに取りつけてある火災警報器です。一酸化炭素の検知もできる優れものなので保険として薪ストキャンに持っていこうと思います。このメーカーの製品は某国の安価なモノよりは誤作動含めた検知性能はちゃんとしている、と思ってます。室内外温度計
千円もしなかったのでなんとなくポチリ。せっかくなのでキャンプだけじゃなく家で常時使ってます。部屋の中から外の気温が分かるのって、意外と面白いですね。ぬいぐるみと温度計は関係ありません。煙突掃除用ブラシ
百均のナイロンブラシです。表面に付着したススを洗い流す程度で、気分だけですねこれは。こびりついたタールなどは、ワイヤーブラシが必要なんだと思います。というわけで、ちょこちょこ小物を充実させ、次回の実戦編に続きます…。あ。今回のC.C.C.C.は不在(のはず)の wanwanさんから薪スト営業担当を任命されています。
そうそう、あのアミアミ、火の粉止めって言ってたけど、
止めないよねってうちで話題になってました(笑)
純正パーツに見えるよ。ホントだよ。
風が吹いたらカタカタしないのかな?
おおーっ!
火の粉止め素晴らしいじゃないですか!(^_^)b
これで安心して薪を燃やせますね♪
耐熱塗料でマットブラックに仕上げてるのもグーです!
テキトーでも色塗っちゃえば、わかりませんよ(笑)
ランタンをLEDにするのって良いですよね。
我が家も幕内はLEDで、薪の爆ぜる音がしっかり聞こえます^^
耐熱塗料、グーです。
ステンのピカピカ煙突だと、なんなんで
マットブラックに塗ってみまーす。
こんにちは。
排水口ゴミ受けで火の粉受けとは!
ナイスアイディアで、カッコいいですね。^^
早く薪スト実践編が見たいです!
室内外温度計って千円しないで買えるのですね~
探してみようっと!
火の粉受け。
ナイスアイデアですね♪さすがです。
私も参考にさせていただきます。
その前に薪ストーブですね(笑)
工夫が素晴らしいですね^^耐熱塗料使ってみたい~(笑)楽しそう~用途が
まずは薪スト買えって話ですが・・・子どもが生まれそうな我が家では当分の間危険な薪ストはダメ警報が出されてしまっています・・・わかる前に買ってしまうんでした・・・ものすごく後悔しています
見積もりを出してもらい、
嫁に購入申請中です(笑)
小道具、参考になりました。
購入できた時には、
全く同じ道具・自作を宣言しときます(爆)
こんにちは。
サイズがぁー、ビッタリだぁー!
MOMOパパさん、自作系キャンパーだったのですか。
オプション品より、断然効果ありそうすね。
CO報知器は一番大事だとおもいます。
色塗っちゃえば、すっかり純正品ですね。
素晴らしい!
で、オイラが気になるのは、エネループプロ。
どうです?
気温低くても保ちます?
こんばんわ、けいすけです!
火の粉キャッチ、良さそうですねっ。
効果が気になります。
うちは、T字で、穴開けちゃいましたんで.....
Pトップとかあるのでそれのほうが効果ありかなぁ?
次回レポ、楽しみにしています!!
To: HOKUさん
>そうそう、あのアミアミ、火の粉止めって言ってたけど、
>止めないよねってうちで話題になってました(笑)
やっぱし?(^^;;;
あれだと、どうみても全ては止めれないよねー、きっと。
>風が吹いたらカタカタしないのかな?
カタカタしたら針金でも使ってくくりつければいいかな、と。
今回は風が強くなかったからか、安定してましたよ。
>純正パーツに見えるよ。ホントだよ。
べつにウソついてるって言ってないよ~。(笑
To: えふぅさん
>火の粉止め素晴らしいじゃないですか!(^_^)b
へへ。(汗
テキトウに作っただけあって、褒められると照れくさいス。(^^;
>これで安心して薪を燃やせますね♪
そうですね~。
ビクビクしながらの薪ストキャンは遠慮したいですもんね~。(^^
実は、テントの屋根に薄いシリコンシートでも敷いて、
降ってくる灰から幕体を保護するとかも考えたんですが、
やはり噴出口に対策するのが費用対効果が高そうです。
To: そうげんパパさん
>ランタンをLEDにするのって良いですよね。
>我が家も幕内はLEDで、薪の爆ぜる音がしっかり聞こえます^^
おお、そうげんパパさんも LED派ですか。(^^
火器類はそれはそれで魅力あるんですが、
薪ストには静かな夜が似合いますよね。
>ステンのピカピカ煙突だと、なんなんで
>マットブラックに塗ってみまーす。
マットブラックも良いけど、
キレイに焼けた金属の質感も捨てがたいですね。(^^
気分で使い分けでしょうか?(笑
To: 大空を自由に舞う小鳥さん
>排水口ゴミ受けで火の粉受けとは!
>ナイスアイディアで、カッコいいですね。^^
実はノーアイデアでコーナンに出かけていって、かなりうろうろ物色しました。(^^;
最初はプロ向けの資材コーナーなどを見てたんですが、
普通のキッチン用品コーナーでピカリと光るこいつを見つけました。
キターって。w
To: なかじぃさん
>早く薪スト実践編が見たいです!
うー。期待されると…。(-_-#
実はそんなにたいした内容じゃないのですよ…。
>室内外温度計って千円しないで買えるのですね~
そうなんですよ~、けっこう安い。
室内外の温度&湿度、標高、時計、カレンダー、など機能てんこ盛りで、
デザインもイケてるやつないかしら?
To: 省吾さん
>私も参考にさせていただきます。
マネしちゃって下さい。
>その前に薪ストーブですね(笑)
おっと、そうでした。(笑
じゃあさっそく、レッツ、ポチポチ♪
To: みーパパさん
>工夫が素晴らしいですね^^耐熱塗料使ってみたい~(笑)楽しそう~用途が
ぷしゅー、っとスプレー吹いただけです。(^^;
みーパパさんの工作とは比べようもありません。
>子どもが生まれそうな我が家では当分の間危険な薪ストは
>ダメ警報が出されてしまっています・・・
うーむ…、家庭内警報は無視できませんね~。(-_-
柵で囲って安全性を訴えるとか、綿密な作戦を練る必要がありそうですね。
いっしょに考えましょう。(^^
To: ぶるさん
>見積もりを出してもらい、
>嫁に購入申請中です(笑)
お買い上げありがとうございます。(笑
って、ほんとにご購入ですか? ヤタ♪
>購入できた時には、
>全く同じ道具・自作を宣言しときます(爆)
わたしができたので、極めて簡単にできると思います。
もっとイイもの作って公開お願いします~。
To: 犬吠埼さん
>MOMOパパさん、自作系キャンパーだったのですか。
いえいえ。
自作系の猛者たちに失礼なので、とてもとてもそんな…。
穴開けて、プシュー、ってしただけです。(笑
>CO報知器は一番大事だとおもいます。
今回は1回も鳴りませんでした。
鳴られても困るんですがね~。(^^;;;
To: ちびるくん
>で、オイラが気になるのは、エネループプロ。
>どうです?
今回は1泊でしたが、2泊くらいはもちそうな予感。
でも電源付サイトなら、その都度充電しちゃいますけどね。(^^
>気温低くても保ちます?
この日の夜は冷えましたが、とくに問題なしでした~。
って、
バッテリーの評価は手間暇かかるので、
ちゃんとした情報じゃなくてすいません。
To: けいすけさん
>火の粉キャッチ、良さそうですねっ。
>効果が気になります。
今回はなかなかの効果でした~。(^^
まだ1回しか使ってないので、今後も効果を継続確認です。
>Pトップとかあるのでそれのほうが効果ありかなぁ?
そーですね~。T字だと降ってきそうですね~。(汗
次回レポ、たいして内容ないですが、ぼちぼちいきます~。
いっつもよく考え付きますね~♪
確かに、幕の真ん中から煙突だしたら
火の粉は気になります(><)
これまた純正品みたいですやん♪
でも、ちょっとキンキキラキンのまま使ってほしかった気もする~^^
こんにちは~。
「火の粉止め+火の粉受け」ならバッチリですね。納まりも純正の用で自然です^^。
そういう我が家は直管なのでかなりダメージが、、、(汗)。まぁ穴があく位は良いんですが、毎回補修するのも面倒なので(笑)現在対策を検討中です。ただ火の粉止めを購入していないので別なアプローチで攻めたいと思ってます^^。
どもども。
いつもながらいい仕事してますね~w
見てて、感動しますよ、ほんとに!!!
MOMOパパさんなら何でも作っちゃいそうっす。
気になったのは、排水口ゴミ受けの上部から火の粉は飛んでいかないのかと。
横から出てくるから上には行かないのかな。あ、独り言っす(爆)
To: なみ嫁さん
>確かに、幕の真ん中から煙突だしたら
>火の粉は気になります(><)
何の予備知識も無く勢いで薪スト逝ってしまったので、
購入後に火の粉で小穴が空いちゃうことを知りました。
煙突からアツーイのが飛び出てきちゃうんですね~。(汗
それにしても、煙突用の大きな穴を幕にあけておきながら、
ちっこい穴があかないように必死になるなんて、不思議なもんですね。(^^
>でも、ちょっとキンキキラキンのまま使ってほしかった気もする~^^
う。(-_-#
なみへい家は冬の暖房装備をフルラインナップで所有されててうらやましーです。
いろいろ教えてねー。とりあえず、暖かい空気が上に溜まってる気がするので、
循環用のファンが欲しいなー、と。
To: wanwanさん
>「火の粉止め+火の粉受け」ならバッチリですね。納まりも純正の用で自然です^^。
あーざーます。(^^
このストーブはつや消し塗装っぽいですが、今回買ってきたつや消しスプレーにくらべれば、
艶がある気がします。
>そういう我が家は直管なのでかなりダメージが、、、(汗)。まぁ穴があく位は良いんですが、
>毎回補修するのも面倒なので(笑)現在対策を検討中です。
>ただ火の粉止めを購入していないので別なアプローチで攻めたいと思ってます^^。
おぉ!
きっとwanwanさんが検討中の対策は、みんなが思いつかない斬新なものなんだろうなー。
楽しみだなー。そうそう。先日の煙突の断熱材も斬新でした。煙突の断熱って大事なんですね。
排気がスムースになって、煙突へのタールの付着も少ないとか。
うちも導入を検討致します。もちろんメタリックなヤツを超える斬新なのを。(笑
To: みさきパパさん
>MOMOパパさんなら何でも作っちゃいそうっす。
でしょ~。
って、いやいや。強引に穴開けて、スプレーしただけですよ~。(^^;;;
>気になったのは、排水口ゴミ受けの上部から火の粉は飛んでいかないのかと。
上からなのか、横からなのか、多少は隙間をかいくぐって降って来る火の粉はありそうですね。
そこまでして飛び出てきたヤツはもうしょうがないかな、と。褒めてあげます。(^^
薪ストの煙突からの火の粉じゃなくても、外でしていた焚火の火の粉で幕に穴が~、
なんてこともあるくらいなので、多少は大目に見ます。
火の粉ってそんなに出てくるんですか?
薪ストって煙出てるくらいにしか思ってもなかったので^^;
このアイデアはコストも優しく、見栄えも機能もよさそうですね。
ほんといつも感心します。
うちはたねですが、ほおずきってついつい消し忘れてすぐにでんちがなくなってしまいます・・・。
うちも充電池にしよっかな。
こんばんは!
ええっ!
アレは自作品だったんですね!
てっきり純正のオプション品だと思ってましたよ~
もっと自慢しても良かったのに(笑)
wanwanさんの幕が、火の粉で何箇所かダメージを受けているのを見て薪スト購入意欲がちょっと薄れていたんですが。。。。。
そうか、自作の火の粉止めを装着すれば。。。。。はっ!(^^;)
To: はるパパさん
>火の粉ってそんなに出てくるんですか?
でしょでしょ?
わたしも煙突からは煙だけが出ると思ってましたが、
火の粉が舞い上がって煙突から噴出してくるんですよ~。コワ
火の粉による幕の小穴は、薪ストキャンパーの勲章だ、
なんて意見もあるようですが、やっぱり小穴は遠慮したいです。(^^;;;
>うちはたねですが、ほおずきってついつい消し忘れてすぐにでんちがなくなってしまいます・・・。
>うちも充電池にしよっかな。
おお。たねにしたんですね~。(^^
たねは単四でしたっけ? うちは単三で統一したいので、ノーマルほおずきかな…。
To: ちぃまめさん
>アレは自作品だったんですね!
>てっきり純正のオプション品だと思ってましたよ~
えぇ? ほめごろし?(笑
つたない自作品でございます。(汗
>wanwanさんの幕が、火の粉で何箇所かダメージを受けているのを見て
>薪スト購入意欲がちょっと薄れていたんですが。。。。。
そうそう。wanwanさんの幕はいくつかダメージを受けてましたね…。
でも何か作戦を考えているみたいですよ。楽しみにしましょう。(^^
>そうか、自作の火の粉止めを装着すれば。。。。。はっ!(^^;)
そうそう。火の粉止めを装着すれば安心です。
サンカク幕に煙突はゼッタイに似合いますよ~。
こんばんは~。
過去記事にコメント失礼します。
最近フロンティアストーブ購入しました。
購入の際も参考にさせてもらってました。
この火の粉止め真似させていただきたく。。
よろしくお願いします。
To: asimo75さん
コメントありがとうございます!
>最近フロンティアストーブ購入しました。
おお!おめでとうございます~。
小ぶりなヤツですが、そのデザインがいいですよね。
わたしにとってはただの暖房器具を超えた存在になりつつあります。
わが家を冬キャン雪中キャンに連れ出してくれたのは、
この薪ストのおかげかもしれません。(ちょっとおおげさ。)
>この火の粉止め真似させていただきたく。。
こんなものでよければ参考にして下さいませ~。
もし純正の火の粉止めを購入されているのであれば、それで十分かと。
このレポで自作した火の粉受けまでは不要な気がしてます。
今後ともよろしくお願いします。(^^
こんばんは。
ええ?火の粉受け不要ですか?
ガーン。。
煙突のホースも真似しようかと。。(^_^;)
お気に入り今更ながらさせて下さい。
よろしくお願いします( ´ ▽ ` )ノ
To: asimo75さん
>ええ?火の粉受け不要ですか?
あ、いや、わが家のクルマの積載事情的に、という条件付きでしょうか。
やっぱりあると安心感ありますよー。(^^
>煙突のホースも真似しようかと。。(^_^;)
極寒地ではそれなりに効果が出てるような気がしますー。
こちらこそお気に入りさせていただきました!
よろしくお願いします!