今年も咲きました
今年もわが家の桃が咲きました。土曜の初夏の陽気で一気に蕾が膨らんで、花が開きました。一転、日曜日は本降りの雨に。でも、部屋に飾った枝先のおかがで、インドアでも春を楽しめました。
今年もわが家の桃が咲きました。土曜の初夏の陽気で一気に蕾が膨らんで、花が開きました。一転、日曜日は本降りの雨に。でも、部屋に飾った枝先のおかがで、インドアでも春を楽しめました。
また食べ物ネタだ。もうどうにでもなれ。先日の天城山縦走グルトレは自分にとってかつてないエクストリームな山行になり、得難い経験になりました。大雪、迷子、日没、幻の餃子、などなどいろいろありましたが、今になればいい思い出。良…
まさかの食べ物ネタ3連続。城南島キャンプで餃子(の失敗)の話しを書いたところ、あおぞらさんから「地元にひろしの餃子っていうお持ち帰りの美味餃子あるんですよ~」という情報が。キラーン。ありがとうございます。 ふふふ。最近餃…
また食べ物ネタ。エアーと言うだけにてっきり、 エアーポップコーン: ポップコーンを作るマネをするの意。それを炒る一連の様子を再現する。シャカシャカ振り続ける様、やがてトウモロコシがはじける音までをリアルに再現する。いかに…
肉王にお会いすると肉欲が刺激されるという伝説は本当かも知れません。わたしは西麻布方面に向かいました。
(最近多い、わが家のお疲れ家電ネタ。) 『吸引力の変わらないただ一つの』 というコピーで売られていたダイソンの掃除機を買ったのはもう何年前だろうか。 吸引力が変わっていないことを心から信じ、長年使わせて頂いております。 …
あれ? 過去エントリーの写真がどっかいっちゃった。(冷汗 あたふた… 復活!@ 3/14 night … ふぅ。
先日の天城山縦走のあとに河津桜を見に行ったとき、そこにはいろんな出店が並んでいました。グルトレなのでグルメ系のお店に惹かれるのは当然として、オッサンたちにはそれぞれ大事なミッションがあるわけです。それは家族へのおみやげ。
今シーズンは大雪でスゴイことになってます。首都圏にも大雪が襲い、もうてんやわんやでございます。先の週末は今シーズン2度目の大雪来襲。そんな中、MOMOのピアノ発表会が行われました。
Recent Comment