高尾山&城山 (Prev.)
本日、高尾山~城山を歩いてきました。今年5月の景信山~陣馬山へのトレッキングレポを書いてたら、残りの縦走路・高尾山~城山 にも行かねば、と思い立った次第。 今日のぶんのレポはそのうち…。
本日、高尾山~城山を歩いてきました。今年5月の景信山~陣馬山へのトレッキングレポを書いてたら、残りの縦走路・高尾山~城山 にも行かねば、と思い立った次第。 今日のぶんのレポはそのうち…。
【縦走】とは“登山で尾根伝いにいくつかの山頂をきわめ歩くこと” だそうです。初の縦走は、景信山から陣馬山へのコースです。はっきり言って今のMOMO Familyには長かったです。2011.5.14 の出来事でした..。
今年から小学2年生。2011.5.2 記念すべき小2の初トレッキングは入笠山に決定。冬眠開けのMOMO Familyの体には軽~いトレッキングがよろしいかと思い、富士パラスキー場のゴンドラでほとんど登れちゃうコースを選択…
MOMOおじいちゃん&おばあちゃんから嬉しいものが届きました。いつもほんとにありがとう・その2。北陸で蟹漁が解禁になるこの時期、毎年蟹を送ってくれます。数年前までMOMOは蟹食べず嫌い状態だったのですが、最近は蟹の味をお…
MOMOおじいちゃん&おばあちゃんから嬉しいものが届きました。いつもほんとにありがとう。毎年畑で採れた柿を送ってくれます。MOMO Familyはみんな柿が好き。柿を剥いて大皿に盛ると、MOMOが一番たくさん食べてしまい…
ようやくMOMOが小学校1年生までのOutdoorLifeをアップできたのだった。少しはブログというものに慣れてきたかも。 これからはもう少しブログっぽく“なう”な話題もアップ してみよう。あ。2011年のOutdoor…
過去トレックネタ。 2011.1.9 記念すべき2011年初の山歩きは筑波山に決定! 標高は1000mにも満たないのに百名山に選ばれるだけの理由があるのでしょう。楽しみです。前回の大山に引き続き、MOMOとMOMOパパの…
過去トレックネタ。 2010.12.11 大山に行ってきました(鳥取県のだいせんじゃないよ)。古くから信仰の場として親しまれ、古典落語『大山詣で』の舞台でもあります byWiki。今回はMOMOとMOMOパパの二人でのア…
過去トレックネタ。ちょうど1年前頃ですね~、なつかしや。 2010.11.02、金太郎の金時山に行ってきました。首都圏から近く、初心者やファミリーでも十分登頂可能、頂上に茶屋やトイレも有、そしてなんといっても富士山がバッ…
Recent Comment