BIVOUAC RATION
山行のときのお食事どうしてますか? 短期の入山であればグルメな山メシを楽しむことを目的に、こだわりの食材や重いキッチンウェア(鋳鉄のスキレットとか)を担いでいけるんですが、長期になったり軽量化をつきつめたいときはそうもい…
山行のときのお食事どうしてますか? 短期の入山であればグルメな山メシを楽しむことを目的に、こだわりの食材や重いキッチンウェア(鋳鉄のスキレットとか)を担いでいけるんですが、長期になったり軽量化をつきつめたいときはそうもい…
2017.5.27〜28、テン泊で残雪の火打山を歩いてきました。高谷池ヒュッテまで歩いて、設営して、宴会でおなか一杯になった前編はこちら。 2日目の後編は、火打山の山頂を目指します。
2017.5.27〜28、テン泊で残雪の火打山を歩いてきました。やっべーよ。前回歩いたのは2月の冬の赤岳。あれ以来もう3ヶ月も歩いていないなんて。歩きたい気持ちと歩けるだろうかという気持ちでもんもんしていましたが、でもそ…
2017.5.20〜21、北軽井沢スウィートグラスで開催されるよなよなエールの超宴イベントに参加してきました。リニューアルしたばかりのツリーハウス・マッシュルームにテンションアップの前編はこちら。
2017.5.20〜21、北軽井沢スウィートグラスに行ってきました。この週末は、“よなよなエールの超宴(ちょううたげ)”と銘打たれた ヤッホーブルーイングさん と スウィートグラスさん によるイベントが開催されるというこ…
春が訪れて暖かくなってくるといろんな動植物が活発に動き出します。毎春奇麗に咲いてくれるわが家のシンボルツリーの桃の花。4月に桃が咲いたあと、立て続けにハナミズキの白い花が咲き、今はヒメシャラのつぼみが徐々にふくらみつつあ…
防水。この言葉を聞いたアウトドアマンが思い浮かべるのはウェア、ザック、ブーツ、テント… あたりでしょうか。あいにく今回はどれでもなく、わが家の2階デッキからの雨漏りの話です。ここ数カ月、晴れた週末にはソトアソ…
5/14(日)は母の日でした。娘MOMOのサポーター(スポンサー)として、わたしもがんばりますた。
この週末、特に土曜は天気悪かったですね。せっかく久しぶりに山行を計画していたんですが、天気の悪さに断念しました。最近わが家ではビックプロジェクトが進行中で、晴れた日には家で作業 しなければならず、かといって雨の日にでかけ…
Recent Comment