昨年から始めた 不人気 企画。今年も続けてます。乗鞍岳/薬師岳/白馬岳、3作品追加しました。
乗鞍岳
からくりの背の木馬。雲乗せ乗鞍か。
(からくりのせのもくばくものせのりくらか)
解説:
乗鞍岳の名前の由来は、その山容が馬の背に鞍(くら:人が乗るための馬具)を置いた様子に見えたからだとか。昔は人々の生活のそばに馬がいたんでしょうね。雲を乗せた乗鞍岳の麓では、子供たちが木馬のからくりオモチャで遊んでいたのかもしれません。
薬師岳
物悲しく山々。薬師、長野も。
(ものがなしくやまやまやくしながのも)
解説:
北アルプスと言えば信州のイメージですが、長野県と隣り合う富山県側にも多くの名峰が在籍しています。薬師岳もそんな富山県の名峰の一つ。北アルプスの山々は日本海側の平野部からも拝むことができ、富山の薬師岳にガスがかかって物悲しく見える時は、きっとお隣の長野側も同じような天候なんだろうと思います。
白馬岳
果て見、白馬舞うまま。雨露、滲みては。
(はてみしろうままうままうろしみては)
解説:
白馬の名前の由来は、春の雪融けで馬の雪形が山肌に現れるかららしいですね。農村ではこの馬の雪形を見て農期を知るんだとか。麓から山の果てを見上げれば、馬が舞っているように見えたんでしょう。雪が融け、雨露が地面に滲み入って、豊かな土地に育つ白馬村。
Recent Comment