Trek甲信越
9bota
丸鍋会 with 山菜
2018.5.26~27、大菩薩は丸川峠にある丸川荘へ行ってきました。丸川荘と言えば丸鍋。丸鍋正規代理店=工場長のお店で丸鍋を買ってからというもの、(電気炊飯器が壊れたのがきっかけではありますが、)わが家では毎朝丸鍋でご飯を炊いています。というわけで山ではほとんど使わないけどわたしも立派な丸鍋ユーザー。丸川荘にて不定期開催される丸パにお誘いいただき、いってまいりました。
冬以来

柳沢峠
ひさびさの遠出でした。最近の週末はあまり出かけることができず、遠征したのは1月の冬山以来の約5ヵ月ぶり。ひさびさに空豆号にガソリン入れました。
理想的ハイキングコース
今回は大菩薩嶺の山頂に登る気はなく、のんびりと朝風呂にでも入ってから歩き出せばいいやと思っていたのですが、あてにしていた温泉はまだ開いておらず、しょうがないから柳沢峠にやってきたらちょうどみなさんと合流。さて丸川荘へ向けて出発です。

男前な後姿
ひさびさのハイクでした。脚を骨折した人ほどではありませんが、ほぼリハビリ目的だった自分にはちょうどいいコース。キキさんの丸鍋が男前すぎる。

新緑
やっぱり山歩きはいいもんです。週末はろくに休めず、休めてもでかける気力がなくなっていたのですが、こうやってお声掛けいただき山に来れたことに感謝。気分爽快、自然からパワーがもらえる気がしました。

ツツジ
春色がまだまだ楽しめました。

滑らないようにね
柳沢峠から丸川峠までのコースはアップダウンが少なく歩きやすい道が続きます。こんなにも優しいコースのどこで骨折したんだと、ほろ苦い思い出の現場を探しながら歩きます。苔むしたエリアもあるので気を付けて歩きましょう。

視界広がる
2時間ちょっとの樹林歩きを終え、パッと目の前に視界が開けたらそこが丸川荘。到着です。
丸川荘

子狐おにぎり
丸川荘に到着したのはちょうどお昼時。とても過ごしやすいいい日だったので外でお昼ごはんにしました。実はお昼ご飯を持ってくることを忘れてしまった自分ですが、矢車姉さんからおにぎりの配給。あざーす。

ビールがおいしい
しょうがが効いた子狐おにぎりとビールが合う。外、昼、山、などの要素も絡み合い、うまさアップでした。

丸川荘
さすがにずっと外にいるのは肌寒く、中へおじゃまします。ちわーす。

宿泊部屋
胃袋が満足したとともにほんのりと眠気。そよそよと風がぬけて気持ちいい部屋でゴロンとなったら、あっという間に眠りに落ちてしまいました。
Zzz…
丸パ

天ぷら
カチャカチャとなにやら準備が始まる音で目が覚めてダイニングに向かうと、ちょうど只木さんが天ぷらを揚げているところ。なんてグッドタイミング。

こしあぶらの天ぷら
うまー! サクサクに揚がった天ぷらを口に入れると、独特の風味を持つこしあぶらの香りが鼻に抜け、これはたまらんです。

っす!
さっそく乾杯。丸鍋パーティのはじまりです。

豪華料理の数々
みなさんが持ち寄ったおいしい料理がテーブルの上に並びます。オサレビジュアルで映えるカナッペ各種、馬刺しや鯛のコブ〆など山では贅沢な鮮肉鮮魚、空豆焼きやポテサラも彩を添えてくれました。なんといっても山菜天ぷらそば(の器)が今回一番のヒットでした。:-)
さらに呑み食べ

いいコンビ
胃袋が落ち着いたところで、只木さんがまたなにやら料理を始めています。

こしあぶらのパスタ
おお!これ最高においしいパスタですよ。ベーコンのうまみと、こしあぶらのオトナの苦みが絶妙でした。

ランプと、ランプの宿の主
楽しい時間でした。
…沈
快晴

青空と新緑とミツバツツジ
昨日は薄曇りでしたが2日目の朝は快晴。ブルーとグリーンとピンクがきれいな丸川荘の目の前の景色。

モーニングコーヒー
末澤さんがコーヒーをふるまってくれました。おいし。

ハッピーバースディ!
と、ここでバースデーケーキの登場! 本日誕生日の方がいらっしゃるということで、みんなでお祝いしました。おめでとうございます50歳(-1)。
朝食

かたかた しゅんしゅん
ケーキと順番が逆になっちゃいましたが、これから朝食。丸鍋で炊飯中。

おかず
炊き立てご飯に、めざしに納豆。朝のおかずやご飯のお供もみなさん持ち寄りで、おいしい日本の朝でした。
記念撮影

ずらり丸鍋
この丸鍋が縁で集まったメンバーと、とても楽しい時間を過ごせました。

名コンビ
只木さん、末澤さん、ありがとうございました。
参加
矢車草さん(ご夫妻)
bebeさん(ご夫妻)
キキさん
ヤマブキさん
ヒッキーさん
久々の野外活動レポ、キターw
ガジェットネタ、グルメネタも好きですけど、やっぱり、The 9th trail.はこうでなくちゃ。
今回は誰も折らなかったんですね。
そこは体張って、ネタ提供しないと…
次、丸鍋料理、期待してまっす!
野外活動ひさびさでした。ひさびさすぎて山歩きレポの書き方がよくわからず。って今回はほとんど歩いてないんですけどね。骨折りネタなんて冗談言ってると、↓の人からぶっ飛ばされますよ。(本気で
ちょっとーーあのねーー
写真使うときは事務所(オスカープロモーション)通してもらわないと困るんだけど。
公式発表ではバナナの皮を踏んで滑って転んだ事になってるんで、ヨロシク!
ちなみに、初キスはレモンの味ね。
↑の人、どの口がそんなこと言ってるんでしょうね。
失礼しました。綺麗どころが揃っているオスカーだったんですね。
どうりで。
失言ごめんなさい。
ケーコさん、ぶっ飛ばさないでくださいね。
悦楽園のチャーハンご馳走します…
許さん。
と思ったけど悦楽園のチャーハン×3で許してやるワ。byケーコ