前回と似たようなタイトル記事となりますが、今回はMマのビアンキ用サドルバッグをつくります。自転車利用頻度増に伴いいろいろ快適化も行いました。
完成
いきなりですが完成です。なんせ前回のラレー用サドルバッグと全く同じ型紙ですから。ただし違いが一つあって、それはベルトです。自分のラレー用サドルバッグは「自転車からバッグ取り外さないとバッグの中身が取り出せない」という 欠陥 特徴がありました。パンク修理キットの収納が目的だったのでそんなに頻繁に中身を取り出すわけではなく、それよりもベルト2本でしっかり固定できることが重要だったのです。決して欠陥ではなく狙い通りです、はい。
今回のビアンキ用サドルバッグはベルトで自転車に取り付けた状態でもファスナー開閉が可能で利便性向上。Mマは軽量なレインカバーの収納として利用しており、サッと取り出せることでしょう。ちなみにベルトは本革を奢りました。100均ではありません。
こんにちは♪
私、チューブはフレンチに変えてしまうのですが、かみさんの電動自転車が英式で時々虫ゴムがやられます。
自転車のメンテは自分でするのですが、電動自転車だと後輪の外し方が面倒なので英式のままなのです・・・
スーパーバルブの存在を知らなかったので、さっそくポチっとしました。
おひさしぶりです。
わたしもスーパーバルブ初心者なのでどれくらい耐久があるかはこれからになります。
やっぱり寿命はあるみたいですが、寿命がくるころにはスーパーバルブ入れたことを忘れてそうです。