Travel
9bota
グアム旅行2012(前編)
2012.3.25-29、家族でグアム旅行に行ってきました。MOMOは初海外旅行です。パスポート取得はもちろん、ガイドブックチェックや評判チェックなど、この日のために入念な準備。
海外旅行といえば何かしらのトラブルやストレスがあるのが常ですが、今回はびっくりするくらい純粋に楽しめた海外旅行でした。行き先候補はいろいろあがったけれど、不慣れな子連れ海外旅行としてグアムを選んで大正解でした。
9bota
2012.3.25 成田発

成田へ向かいます
羽田に多くの国際線が乗り入れるようになりましたがグアム便は成田のままのようです。横浜駅のYCATからバスで成田に向かいます。

夕方に出発
この日は成田を夕方に出発しグアムの夜に到着する予定です。もっと早い時間の便もあったのですが、ツアーに追加料金が発生するようなのでこの便に。現地での滞在時間の長さに応じて料金が発生するようです。同様な理由からか帰りも遅い便は追加料金発生…。
夕日の色が濃い日でした。
2012.3.26 グアム初日

グアムの朝
グアムに到着した夜はホテルの部屋からの眺めが全くわからなかったので朝に確認。確認した結果は、
9bota
『部屋から海が見えなくても苦情は無しよプラン』でしたが、この眺望が得られてラッキーでした。

濃いブルー
ボーっと定点観測。朝焼けの空の色が徐々に濃いブルーに変化していきます。

プライベートビーチ
さて、初日はプライベートビーチで過ごします。このような崖を通り抜けないとたどりつけないビーチで、プライベート感たっぷりです。

崖の先
崖を抜けるとビーチが見えてきました。

トロピカル
本日のプライベートビーチはこちらです。日本人観光客向けのプライベートビーチはいくつかあり、その一つのようです。観光ホテルが集まるタモン地区から近いのが利点です。

シュノーケリング
まずはシュノーケリングにトライ! レクチャーしてくれるものの最初は勝手が分からずバタバタ。でも子供はすぐに慣れるものですね。すいすい移動して海の中の魚を見つけることに夢中になっています。
シュノーケル、水中メガネ、ライフジャケットは無料で貸してくれます。持ってない人はマリンシューズも。

photo

photo

photo

photo

photo

photo
おっさんもがんばって水中撮影に挑戦しますがやっぱり水中ってタイヘン。魚は動きが早くてフレーミングもままならず、ピントも合ってくれず、水深や周囲の状況によっては露出や色も外し気味…。なんとかお見せできるモノをいくつかピックアップ。

シーカヤック
シーカヤックにもトライ!
MOMOとMマのタンデム。こちらもコツさえ掴めばすいすい。
ジャングル

葉っぱ巨大
ビーチのすぐ裏手のジャングルへプチトレッキングにも行ってきました。トレッキングといってもマリンシューズのまま歩ける範囲です。普段はお目にかかれない巨大植物をかき分けて進みます。

洞窟発見!
中には鍾乳洞もありました。洞窟の底には真水が溜まっており、昔は貴重な水源だったようです。

避難も
台風の時はここに避難して身を守っていたようです。洞窟の中は守られ感があります。

プチトレッキング再開
ゴムの木です。木にキズをつけるとポタポタと白い樹液が流れ出してきます。これが固まるとゴム状になっていました。バナナもなってます。

遺跡発見
これはラティストーンと呼ばれていてグアムの至る所で目にする形です。昔の住居の柱という説が有力みたいですね。

戻ってきた
ビーチに戻ってきました。プチジャングルトレッキング終了。ジャングルとビーチって『LOST』の気分。あれのロケ地はハワイだったか。

ヤシ遊び
喉が渇いたらヤシの実ジュースはいかがでしょう? 味は…。葉っぱ遊びも教えてくれました。お魚ちゃんに見える?

星の砂
ヤドカリ君も。日本のヤドカリとは違って骨太なかんじでした。このあとも 15:00 頃までビーチ遊びを満喫しました。
ホテルへ
ホテルに戻ってシャワーを浴びて、ディナーまで時間があるので夕涼み。

まったり
二人が見ているのは…カヌーの練習風景。地元チームがけっこう熱心に練習していました。

日が落ちる
異国の夕暮れのビーチで、家族で過ごすこの瞬間…。
ディナー

シーフード
はい、浸ってばかりもいられません。ディナーでお腹も満たしましょう♪ 本日はバーベキュー。カキ、エビ。もちろんお肉もあるよ♪

ファイヤー
豪快なダンスショーを見ながらね。
後編に続きます。
おはようございます!!
グァムに行かれてたんですね~~♪
ステキ~~~~(^。^)
写真がみんなカッコイイです!
あれ海ヘビですか??怖くなかったですか~??
なんか青色が鮮やかでグァム行ってみたいです!!
MOMOファミリーさん、こんにちは♪
実は私も6月に初めての海外旅行でグアムに行く予定です、
シュノーケリングとかシーカヤック、ジャングルの探検など楽しそうですね♪
ヤドカリも骨太なのですね。
ヤドカリ捕まえたり魚追いかけたりするのも、子供やアウトドア好きには良いですね。
私も楽しみです!
レポ後編も楽しみにしております。
いいな~、うらやましいな~
蒼い海と青い空。
心が洗われますね。
と、仕事中の電車の中から、コメントしてます・・・(笑
こんにちは、けいすけです。
家族で海外、いいですねぇ~、
異国で過ごす時間はまた違うんでしょうねっ。
我が家もいつかは、と思っているうちに子供たちは小学生に
なってしまいました(笑)
なんか、久しぶりに海を見たくなったなぁ~。
後編も楽しみにしてます!
To: よっしぃ~♪さん
> 写真がみんなカッコイイです!
あざーす。
> あれ海ヘビですか??
海ヘビっぽいですが、素人なのでよくわかりません。
ビビりながらの撮影でした。(汗
グアム良かったですよ~。
To: Gianさん
> 実は私も6月に初めての海外旅行でグアムに行く予定です
おぉ~、そうでしたか。
いろいろな遊びを織り交ぜて計画すれば、とっても楽しいところです。
無計画でもビーチはそこにあるし、
半日~1日の遊びツアーがたくさんあるようなので、楽しめます~。
To: andymasaさん
> 仕事中の電車の中から、コメントしてます・・・
お仕事ご苦労様ですっ! m(__)m
To: けいすけさん
春休み期間だったせいか、たくさんの小学生達が来ていましたよ。
赤ちゃん?幼稚園くらいの子もたくさん見かけました。
小さい子連れでも不便無く過ごせるリゾート地のようですね。
> 家族で海外、いいですねぇ~
よかったですよ~
遅くなりました。
コメしようと思ったまま今になりました(笑)
グァムいつか行ってみたいです。ジャングルトレッキングいいですね♪どれも非日常なので新鮮で楽しいでしょうねo(^▽^)o
私もいつかは海外に行きたいですね。
To: 省吾さん
>ジャングルトレッキングいいですね♪
日本では見ない植物がたくさんあって興味深かったですよ。
でも、蚊がたくさん寄ってきて、まいっちゃいました。(-_-)#
立ち止まってるときも、ずっと手足を動かして
蚊が止まらないようにしたりして。(汗