太陽のサーカス
シルク・ドゥ・ソレイユを見に行ってきました!(うちの女子が) とっても面白かったみたいです!(うちの女子が) 良かったね…。
シルク・ドゥ・ソレイユを見に行ってきました!(うちの女子が) とっても面白かったみたいです!(うちの女子が) 良かったね…。
(非アウトドア系コラム。その2) 先日『シャープの電卓50周年』なるニュースやネット記事を目にしました。そういえば自分もシャープの電卓愛用中なんですよね。もうかれこれ…
(非アウトドア系コラム。) この4月から5年生になる MOMO。 先日、チャレンジの新しい教材が届いたみたいです。 それを見てちょっとビックリしました…。
今年もわが家の桃が咲きました。土曜の初夏の陽気で一気に蕾が膨らんで、花が開きました。一転、日曜日は本降りの雨に。でも、部屋に飾った枝先のおかがで、インドアでも春を楽しめました。
もうずいぶん前の出来事のような気がしますが、3連休最終日の 2014.3.23 、森のまきばオートキャンプ場 でデイキャンしてきました。花粉が猛威をふるっていたり、中日に所用があったりして、3月の3連休はソトアソビの計画…
また食べ物ネタだ。もうどうにでもなれ。先日の天城山縦走グルトレは自分にとってかつてないエクストリームな山行になり、得難い経験になりました。大雪、迷子、日没、幻の餃子、などなどいろいろありましたが、今になればいい思い出。良…
まさかの食べ物ネタ3連続。城南島キャンプで餃子(の失敗)の話しを書いたところ、あおぞらさんから「地元にひろしの餃子っていうお持ち帰りの美味餃子あるんですよ~」という情報が。キラーン。ありがとうございます。 ふふふ。最近餃…
また食べ物ネタ。エアーと言うだけにてっきり、 エアーポップコーン: ポップコーンを作るマネをするの意。それを炒る一連の様子を再現する。シャカシャカ振り続ける様、やがてトウモロコシがはじける音までをリアルに再現する。いかに…
肉王にお会いすると肉欲が刺激されるという伝説は本当かも知れません。わたしは西麻布方面に向かいました。
Recent Comment