The 9th trail.

search
  • Trek
    • Trek北アルプス
    • Trek南アルプス
    • Trek中央アルプス
    • Trek八ヶ岳
    • Trek甲信越
    • Trek北関東
    • Trek南関東
    • Trek東北
    • Trek東海北陸
  • Camp
    • Camp千葉県
    • Camp山梨県
    • Camp神奈川県
    • Camp長野県
    • Camp群馬県
    • Camp栃木県
    • Camp静岡県
    • Camp福島県
    • Camp東京都
    • Camp新潟県
    • Camp富山県
  • Ski
    • Ski長野県
    • Ski群馬県
    • Ski新潟県
    • Ski石川県
    • Ski北海道
  • Gear
    • Tent,Tarpテント、タープ。
    • Furnitureテーブル、イス、などの家具類。
    • Sleepingシュラフ、マット、などの寝具。
    • Cookware料理道具。
    • Tableware食器類。
    • Stoveストーブ。暖をとる目的。
    • Burnerバーナー。調理目的。
    • Lanternランタン、タンプ。照明関連。
    • Clothingウェア、衣類。身につけるもの。
    • Packingザック、パッキング関連。
    • Footwear履物。
    • Gadget機器。
    • SnowGear雪の道具。
  • Things
    • MINIクラシックミニ。
    • Bike自転車。
    • Travel旅行記。
    • Gourmetグルメネタ。
    • Books読書。
    • Game遊び関連。
    • Home
    • Days日々の物事。
    • Blogブログ運営。
  • About| Contact
  • Link
menu

The 9th trail.

Archives

Category

  • Trek (257)
    • Trek北アルプス (38)
    • Trek南アルプス (7)
    • Trek中央アルプス (1)
    • Trek八ヶ岳 (36)
    • Trek甲信越 (58)
    • Trek北関東 (47)
    • Trek南関東 (54)
    • Trek東北 (9)
    • Trek東海北陸 (7)
  • Camp (131)
    • Camp千葉県 (33)
    • Camp山梨県 (24)
    • Camp神奈川県 (11)
    • Camp長野県 (13)
    • Camp群馬県 (22)
    • Camp栃木県 (12)
    • Camp静岡県 (6)
    • Camp福島県 (5)
    • Camp東京都 (2)
    • Camp新潟県 (2)
    • Camp富山県 (1)
  • Ski (23)
    • Ski長野県 (18)
    • Ski群馬県 (1)
    • Ski新潟県 (2)
    • Ski石川県 (1)
    • Ski北海道 (1)
  • Gear (178)
    • Tent,Tarp (15)
    • Furniture (11)
    • Sleeping (9)
    • Cookware (20)
    • Tableware (6)
    • Stove (24)
    • Burner (4)
    • Lantern (3)
    • Clothing (27)
    • Packing (7)
    • Footwear (13)
    • Gadget (31)
    • SnowGear (8)
  • Things (507)
    • MINI (53)
    • Bike (9)
    • Travel (50)
    • Gourmet (136)
    • Books (35)
    • Game (14)
    • Home (32)
    • Days (151)
    • Blog (27)

The 9th trail.

キーワードで記事を検索
Clothing

GEAR AID テネシアスギアパッチ

2018.03.12 9bota

ダウン製品と付き合っていくには補修は欠かせません。ダウンウェアやシュラフなど、使っているとどうしても小穴があいたり縫製がほつれたりしてきます。 今まではシーズンオフにメーカーさんに修理を依頼していましたが、もっと簡易で、…

MINI

俺のガレージ快適化

2018.02.26 9bota

昨秋に導入した俺のガレージ、最高です。 簡易とはいえガレージとしての機能性に大満足。日光、雨、風、雪、埃、虫、鳥の糞、などなど、いろんな敵から大切な車を守ってくれています。週末ドライバーとしてはウィークデーはクルマ放置状…

Gourmet

本八戸 ばんや

2018.02.19 9bota

冬の青森、夜の八戸へ。

Gourmet

はじめてのコストコ

2018.02.12 9bota

いまさら感ありありですが、はじめてコストコへ行ってきました。どんなところなんだろうと、ただの買い物ですがなんだかテーマパークへ向かう前のワクドキ感。

Days

月食

2018.02.01 9bota

ああそうか。今日は月食。と気づいたのは月食が終わりかけの時間帯。なんとか見る事ができました。月食に見られる赤っぽい色は赤銅色(しゃくどういろ)と言うんだそうです。ちなみに赤い理由は地球の大気がなんたらかんたら、波長の長い…

Stove

Saffireの芯交換

2018.01.29 9bota

ちょー寒い。先日降った雪がテカテカの氷になってこちらはちょー怖い。こんなに寒い休日に男の隠れ家という名の簡易ガレージでの引きこもり作業には石油ストーブが役立ちますが、燃焼がイマイチになってきたため芯を交換しました。

Trek東北

安達太良スノーハイク(後編)

2018.01.22 9bota

2018.1.13〜14、安達太良山にスノーハイクに行ってきました。安達太良ブルーのナイスコンディションで山頂ゲットしたあとは、くろがね小屋に戻ってのお楽しみタイムです。

Trek東北

安達太良スノーハイク(前編)

2018.01.21 9bota

2018.1.13〜14、安達太良山にスノーハイクに行ってきました。以前に秋の安達太良山を歩いたときはその紅葉の見事さにすっかり魅了されてしまい、いずれまた来たいなと思っていました。そして次回は是非くろがね小屋に泊まりた…

Trek甲信越

入笠山であるきぞめ

2018.01.11 9bota

2018.1.6〜7、2018年のあるきぞめとして入笠山にスノーハイクに行ってきました。入笠山へは今まで何度も訪れていますがいつも日帰り。今回は初のお泊まりハイクとしてマナスル山荘で小屋泊を堪能してきました。

  • <
  • 1
  • …
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • …
  • 122
  • >

Recent Entry

  • 大人のグルキャン 2025.01.14
  • HappyNewYear 2025 2025.01.11
  • 四国旅2024・とほほ編 2024.11.17
  • 四国旅2024・Day4 2024.11.13
  • 四国旅2024・Day3 2024.11.10

Recent Comment

  • 大人のグルキャン に 9bota より
  • 大人のグルキャン に wanwan より
  • 長崎大分旅2022 に 9bota より
  • 長崎大分旅2022 に u10 より
  • ムーンライト・フルフライ化計画! に 9bota より

Tags

3秒ルール DIY HILLSOUND TRAIL CRAMPON JBL Stage P-2243 SEGA Siphon アルミ3点食器セット イスカ ウルトラシル DRYデイパック カシオ カモシカスポーツ ガス欠 コイズミ照明 サーモス ステム スパッツ ゾウ足 テレビ デッキ ハーマンミラー フェイクレザー ヨギ ロッキングチェア 上州武尊山スカイビュートレイル 信州の鎌倉 傘風楼 実戦 折り畳み傘 携行缶 時計 曲げ 村民食堂 横浜そごう 歯が抜けた 水やり自動化 洗面台 湯釜 石井スポーツ 色とりどり 輸入 鉄味のジャム 音楽 鮎 鶴見川漕艇場

Archives

Category

Search

About | Contact

The 9th trail.
  • Trekトレッキングレポ。
  • Campキャンプレポ。
  • Skiスキーレポ。
  • Gear
  • Things

©Copyright2025 The 9th trail..All Rights Reserved.