The 9th trail.

search
  • Trek
    • Trek北アルプス
    • Trek南アルプス
    • Trek中央アルプス
    • Trek八ヶ岳
    • Trek甲信越
    • Trek北関東
    • Trek南関東
    • Trek東北
    • Trek東海北陸
  • Camp
    • Camp千葉県
    • Camp山梨県
    • Camp神奈川県
    • Camp長野県
    • Camp群馬県
    • Camp栃木県
    • Camp静岡県
    • Camp福島県
    • Camp東京都
    • Camp新潟県
    • Camp富山県
  • Ski
    • Ski長野県
    • Ski群馬県
    • Ski新潟県
    • Ski石川県
    • Ski北海道
  • Gear
    • Tent,Tarpテント、タープ。
    • Furnitureテーブル、イス、などの家具類。
    • Sleepingシュラフ、マット、などの寝具。
    • Cookware料理道具。
    • Tableware食器類。
    • Stoveストーブ。暖をとる目的。
    • Burnerバーナー。調理目的。
    • Lanternランタン、タンプ。照明関連。
    • Clothingウェア、衣類。身につけるもの。
    • Packingザック、パッキング関連。
    • Footwear履物。
    • Gadget機器。
    • SnowGear雪の道具。
  • Things
    • MINIクラシックミニ。
    • Bike自転車。
    • Travel旅行記。
    • Gourmetグルメネタ。
    • Books読書。
    • Game遊び関連。
    • Home
    • Days日々の物事。
    • Blogブログ運営。
  • About| Contact
  • Link
menu

The 9th trail.

Archives

Category

  • Trek (257)
    • Trek北アルプス (38)
    • Trek南アルプス (7)
    • Trek中央アルプス (1)
    • Trek八ヶ岳 (36)
    • Trek甲信越 (58)
    • Trek北関東 (47)
    • Trek南関東 (54)
    • Trek東北 (9)
    • Trek東海北陸 (7)
  • Camp (131)
    • Camp千葉県 (33)
    • Camp山梨県 (24)
    • Camp神奈川県 (11)
    • Camp長野県 (13)
    • Camp群馬県 (22)
    • Camp栃木県 (12)
    • Camp静岡県 (6)
    • Camp福島県 (5)
    • Camp東京都 (2)
    • Camp新潟県 (2)
    • Camp富山県 (1)
  • Ski (23)
    • Ski長野県 (18)
    • Ski群馬県 (1)
    • Ski新潟県 (2)
    • Ski石川県 (1)
    • Ski北海道 (1)
  • Gear (178)
    • Tent,Tarp (15)
    • Furniture (11)
    • Sleeping (9)
    • Cookware (20)
    • Tableware (6)
    • Stove (24)
    • Burner (4)
    • Lantern (3)
    • Clothing (27)
    • Packing (7)
    • Footwear (13)
    • Gadget (31)
    • SnowGear (8)
  • Things (507)
    • MINI (53)
    • Bike (9)
    • Travel (50)
    • Gourmet (136)
    • Books (35)
    • Game (14)
    • Home (32)
    • Days (151)
    • Blog (27)

The 9th trail.

キーワードで記事を検索
Trek北関東

奥久慈山行記 2018

2018.12.10 9bota

2018.11.23~24、奥久慈へ紅葉ハイクに行ってきました。前回ここを訪れたのはもう3年前の2015年。紅葉に加えてその後宿泊した岩倉鉱泉も素晴らしく、当時のいい思い出しかありません。というわけで再びいい思いをしたく…

Home

ウッドデッキを補修したよ

2018.11.12 9bota

ウッドデッキでぐびっと一杯。ウッドデッキでBBQ。ウッドデッキはちょっと一息つける贅沢空間。そんなわが家のウッドデッキは10年オーバー。たまにペンキを塗りなおしていたおかげか、年数のわりにいいコンディションを保っていると…

Trek北関東

武尊山

2018.09.25 9bota

2018.9.18、武尊山を歩いてきました。武尊へは2016冬に途中まで進んだものの撤退。いつかはと思いつつ2年以上経ってしまいましたが、ようやくリベンジ果たせました。

Travel

世界は小さくなったのかもしれない

2018.08.20 9bota

「イギリスに行く。」 と言い出した娘のMOMO。夏休みを利用したいわゆるサマースクールに参加したいとのこと。へぇ。田舎のグランドで汗まみれ泥まみれになっていたアホ男子だった自分とは違うなー。最近の中学生はたいしたもんだ。…

Home

ロボットの似合う家

2018.08.14 9bota

若かりし一人暮らし時代、手の届く範囲にすべてのモノが揃っているのが効率がイイのだー、というもっともらしくも意味不明なことをほざきつつ散らかり部屋に生息していました。あれはあれで居心地よかったな。うん。というわけで生来の片…

Gadget

スマホと電子マネー

2018.07.09 9bota

自分がお世話になっている電子マネーは2つ。PASMOと楽天Edy。都市部で暮らすには鉄道系カードが必須ですが、自宅沿線が東急系なので使っているのはSuicaではなくPASMO。でもこれはあくまで電車用で、普段の生活の中で…

Footwear

ブーツの修理

2018.07.02 9bota

約2年半前に購入し、履くほどに自分の足になじんできた革素材のシリオのブーツ。サボってしまうかと心配していた革メンテナンスがそれなりに楽しくて、艶々といいかんじに育ってきました。 しかし。

MINI

初車検とラバーマット

2018.06.11 9bota

レストアした空豆号がわが家にやってきてから早2年。初車検を迎えました。

Trek甲信越

丸鍋会 with 山菜

2018.06.04 9bota

2018.5.26~27、大菩薩は丸川峠にある丸川荘へ行ってきました。丸川荘と言えば丸鍋。丸鍋正規代理店=工場長のお店で丸鍋を買ってからというもの、(電気炊飯器が壊れたのがきっかけではありますが、)わが家では毎朝丸鍋でご…

  • <
  • 1
  • …
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • …
  • 122
  • >

Recent Entry

  • 大人のグルキャン 2025.01.14
  • HappyNewYear 2025 2025.01.11
  • 四国旅2024・とほほ編 2024.11.17
  • 四国旅2024・Day4 2024.11.13
  • 四国旅2024・Day3 2024.11.10

Recent Comment

  • 大人のグルキャン に 9bota より
  • 大人のグルキャン に wanwan より
  • 長崎大分旅2022 に 9bota より
  • 長崎大分旅2022 に u10 より
  • ムーンライト・フルフライ化計画! に 9bota より

Tags

govino LINTEC LOTUS BELLE OUTBACK DELUXE MASTER’S DREAM HOUSE Outdoor2009 Outdoor2011 UL TRAIL SPATS ULTRATOUR あだたら高原野営場 げんさんとよーこさんの山ごはん ほおずき カーポート コロッケカレー タイヤキ タオルかけ ディナー ビニールレザー 乾燥ソーセージ 会津若松 危険生物 大正池 大清水 小樽 広沢田代 恵比寿 戸隠キャンプ場 日本三霊山 柳宗理ミニパン 水晶岳 浅野川 清水寺 清里丘の公園オートキャンプ場 滝ノ湯川 甲武信小屋 肉のいがらし 芝政 花笠まつり 蕎麦アイス 薪スト 谷川岳ロープウエー 雨漏り 鹿肉鹿肉 麻布十番 黒部五郎岳 3人分

Archives

Category

Search

About | Contact

The 9th trail.
  • Trekトレッキングレポ。
  • Campキャンプレポ。
  • Skiスキーレポ。
  • Gear
  • Things

©Copyright2025 The 9th trail..All Rights Reserved.