空豆号のルームランプ
また照明ネタ。自分の不手際で空豆号の天井のルームランプを破損させてしまいました。古いクルマなので入手しづらい部品も増えてきておりますが、なんとか復活できました。冒頭写真は復活後の姿。
また照明ネタ。自分の不手際で空豆号の天井のルームランプを破損させてしまいました。古いクルマなので入手しづらい部品も増えてきておりますが、なんとか復活できました。冒頭写真は復活後の姿。
ときどきムラムラっと家の中の電球を変えたくなり、その都度できる範囲でLED化を進めてきました。自分の中で今回は第三期くらいのLEDブームになりますが、ちょっと特殊な電球をLED化しました。
夏恒例の帰省旅に行ってまいりました。帰省途中の寄り道の備忘録です。冒頭写真は真田ゆかりの上田城跡。
2019夏、恒例の帰省旅に行ってまいりました。と備忘録をまとめようと2018年の昨夏を振り返ろうと思ったら備忘録忘れだったことに気づき、いまさらですが2018年。 昨年なこんなこと がありMOMOが不在だったので、手っ取…
築15年。最近の週末は家のことばっかりやってます。
花粉症でお悩みの皆様へ。2015年秋から始めたシダトレンによる花粉症治療は4シーズン目に突入。恒例のその経過報告です。
時が経つのは早いものでございます。年が明けたと思ったら気が付けばもうゴールデンウィーク。5ヶ月もブログを放置しておりました。お久しぶりです。 引き続き週休2日ってナニ?という状態で、たまの休みはその名の通り体を休めるので…
2018年は週末のお出かけが少なかったので年間のクルマ走行距離はなんと3000km。少なっ! というわけで年末年始の帰省旅はひさびさのロングドライブ。ちょっとより道してお伊勢参りに行ってきました。
あけましておめでとうございます。 ほんねんもどうぞよろしくおねがいします。
Recent Comment