本沢温泉&天狗岳(後編)



2014.11.15~16、八ヶ岳の天狗岳周辺を歩いてきました。温泉入って、食べて、呑んで、寝て。大満足の本沢温泉の様子を綴った前編はこちら。

本沢温泉&天狗岳(前編)

2014-11-19
初日の土曜日の八ヶ岳は荒れてました。強風/低温/ガス/雪…。このまま回復しなければ2日目に稜線上に出るのは厳しいかな、なんて思っていましたが天候は回復傾向。なんとかチャンスをもらえたようです。アタックします。天狗へ。

天候回復!

朝

本沢のテン場は樹林帯にあり展望は望めません。木々の隙間から朝日の気配を感じます。

宴のあとの撤収

宴のあとの撤収

2日目の天狗岳アタック隊は、u10さん、TA2さん、忠太さん父子、わたくしの4組5名。MITSUさん父子とはるパパさんはこのまま稲子湯まで下山予定です。ありがとうございました。またの機会に。/

昨日より穏やか

昨日より穏やか

本沢温泉上空は昨日よりだいぶ穏やかに。なんとか山の上まで行けそうかな。

登り

登り

まずはヒュッテ夏沢(冬季営業無し)を目指して標高を上げていきます。昨日はアイゼン無しで本沢まで来ましたが、2日目は最初からアイゼン装着です。

太陽

太陽

硫黄岳の向こうから太陽が昇ってきました。昨日より気温は高めで、歩くうちに体も温まってきて、アツイ!

ヒュッテ夏沢

ヒュッテ夏沢

ヒュッテ夏沢が見えてきました。きっとあそこまで行けば展望が期待できるぞー。

ワオ

ワオ

わーっ、キレイ。白い雪をまとった木々が見渡す限り。実は今回「あーあ、もう紅葉は終わってるんだろうな…。」なんて、紅葉を求めながらも諦め気味のところがあったんですが、人間って現金なものですね。この雪景色を見た途端、紅葉のことは一気に忘れました。雪LOVE!

下界

下界

ガスも無く、下界まで見渡せます。

満足げ

満足げ

めでたく復帰戦で好天に恵まれた u10さん。「こんなに晴れちゃっていんんですかね~?(笑」なんて言いながらも嬉しそうでした。と、景色を堪能していたところへ、

わわっ カモシカ!

わわっ カモシカ!

遠くばかり見ていて気付きませんでしたが、すぐ足元にカモシカを発見。全く逃げるそぶりもなく、のんきなもんでした。よく見ると強そうだな…。

稜線へ

樹林帯

樹林帯

昨日より風は弱まったとは言え、やはり山の上は風が強かったです。再び樹林帯に突入し、ほっと一息。

強風

強風

でも樹林帯はすぐに終わりです。箕冠山を過ぎてからは風の強い稜線上に出ます。ここから根石岳、天狗岳と、遮るものが無い過酷な世界が続きます。装備を再確認して気を引き締めていきましょう!

巨大エビ

巨大エビ

根石岳山荘のそばにあった案内板に刺さりまくったエビの尻尾。よく成長しており、過酷な環境であることがうかがえます。

黙々と登り

黙々と登り

風が強いので、うつむき気味に黙々と登ります。振り返って足元を見ると、根石岳山頂目指して一直線に登ってきたことを実感。

眺めよし

眺めよし

顔を上げると、硫黄岳、赤岳、阿弥陀岳。
八ヶ岳のそうそうたる面々を同じ目線で見れるほど、標高が上がってきました。

根石岳

根石岳

ヤター!根石岳ゲットです。それにしてもケータ君は凄いです。この強風の中、大人たちと全く同じペースで歩けています。体力面もスゴイですが精神面も素晴らしい。子連れ登山の場合、「疲れた~」「まだー?」を連発されることが多々ありますが、ケータ君はネガティブ発言が全くなく、常に前向き。山が好きなんだねー。

ダブル天狗

ダブル天狗

根石岳の頂上に立ち、ようやくダブル天狗の全容にお目にかかることができました。ド迫力です。雪をまとったお山はよりカッコ良さと険しさが増しますね。次は天狗だ。

いよいよ天狗

登り返し

登り返し

根石岳から一旦下って登り返します。風は強いですが視界は良好。遠方も下界もクッキリです。雪景色の稜線上から見える下界はまだ茶色い秋の世界。雪はまだまだ標高の高い一部だけのようです。

美しい青

美しい青

天狗への登りにさしかかって行きます。ブルーとホワイトのコントラストが美しい。

一本道

一本道

ちょっと息が上がってきましたが、歩いてきた道を振り返るといい気分。真っ白な雪の中に描かれた一本の登山道を歩いてきました。

御嶽山

御嶽山

遠くには、先日噴火した御嶽山が雪をまとった様子が見えました。まだ噴煙が上がっており、なんとも言えない気持ちに…。

険しい

険しい

そろそろストックが邪魔に感じるところまできましたよ。岩、雪、風、慣れないアイゼン。慎重に行きましょう。

もうちょっとだ

もうちょっとだ

手前の東天狗、奥の西天狗、それぞれの頂きに登頂者が見え、自分たちももうすぐ頂上にたどり着くと思うとテンションが上がってきます。

東天狗ゲット

東天狗ゲット

イエイ! 全員で東天狗ゲットです。もう気分が最高すぎて吠えました。

北ア

北ア

北アの白い峰が続くラインが美しい。

ヤツの北端

ヤツの北端

ヤツの北端の蓼科山と、その奥にまで北アが続きます。あれは夏に行った白馬あたりかなぁ。(よくわかんないけど) しばし圧巻の景色にうっとり。

天狗の庭は岩だらけ

今回、山のコンディションと残り時間的に、西天狗はあきらめて東天狗のみとしました。あとは下るのみです。

コースどこだ?

コースどこだ?

黒百合ヒュッテまでは大きな岩がつづくコース。マーキングをたどりますが、白い雪がつくとコースって読みづらいのね…。入山者も多くはないので、コース選びは慎重に。

よいしょ

よいしょ

小さい子供にとって、このような大きな岩のコースは一つ一つの岩を乗り越えるのに難儀するんですよね。でもケータ君がんばってました!

黒百合ヒュッテ

黒百合ヒュッテ

黒百合ヒュッテ発見。

人気の山小屋

人気の山小屋

人気の山小屋。外観から漂う清楚な雰囲気。ちょいと中を覗いたところ、厳しい外の環境とは別世界。とっても雰囲気いいんですね。ここも泊まってみたいなぁ。このあとトイレを借りましたが、わたしが見た山小屋のトイレの中でもトップクラス、いや、断然トップと言っていいキレイさでした。使用料 \200の価値ありです。

ランチ

ランチ

ヒュッテ前でみんなでランチにしました。自炊したり、ヒュッテで一品頼んだりして、外のベンチで頂きました。ちょっと寒かったけど、外でみんなで食べるのは楽しいですね。

残り物

残り物

「あまっちゃったんだけど、背負って持って帰りたくないからあげる」と、昨夜MITSUさんから託されたジャンボ餃子を焼きました。自分のミニフライパンでは2~3個ずつしか乗らなくて、3回ほど焼きローテーション。青空の下、みんなでおいしく頂きました。thanks!

会心のグルトレ

そろそろ今回のグルトレも終盤です。黒百合ヒュッテから稲子湯まで下山します。

ダケカンバの林

ダケカンバの林

稜線を離れ、森の中へ下りていきます。赤茶けたダケカンバの林が印象的。たんたんと下山します。

お約束

お約束

昨日登っているときに目を付けておいたカーブミラーでお約束の。ケータ君には、「このオッサンたち、なにやってるんだろうなー。」なんて思われてるのかな…。(汗

ゴール

ゴール

この橋を越えたらゴールです。山行が終わっちゃうのはちょっと寂しい気持ちもありますが、みなさんのおかげでとっても充実した山行になりました。ありがとうございました。またご一緒しましょう。

11/15

07:00 みどり池入口
08:40 しらびそ小屋
10:10 本沢温泉

11/16

07:40 本沢温泉
08:45 ヒュッテ夏沢
09:55 根石岳
10:35 東天狗
11:55 黒百合ヒュッテ
 ~ランチ~
12:50 黒百合ヒュッテ
13:55 しらびそ小屋
15:00 みどり池入口

天狗のバッジ

天狗のバッジ





20 件のコメント

  • いやぁ~
    ほんと前日の天気から、回復しましたよね。^^
    風はほんと冷たかったけど、稜線歩きは最高でした。
    ほんとケータくん頑張ってましたよね。
    関心関心。
    またいつかお山で遊びましょう。
    今回は、色々有難うございました。
    PS.パッキング完了。今度は静かな山行楽しんできま~す。w

  • おはようございます
    ケータくんすごいなー
    うちの長男を連れて行ったらきっと文句言いながらでしょう(笑
    といっても、帰るとまた行きたいと言ったりしますが^^;
    サイコーの景色、味わいたかったです…
    次の機会を楽しみに^^
    レポも終わっちゃいましたねぇ
    お疲れ様でした!

  • おはようございます!
    スカッと晴れて、青空と雪をまとった山肌の
    コントラストがきれいですね!
    登山はやらない自分ですが、
    吠えたくなる気持ちはこの景色見てたら分かります^ ^
    最後のランチまでしっかりとグルトレ感アリですね(笑)。
    お疲れ様でした!

  • いや~稜線の風、やばかったですね~
    我が家だけなら撤退したかも(^^;
    なんかケータの事をいろいろとりあげてもらって有難うございます<(_ _)>
    読んでてなんかウルっときてしまいました。
    本人も大変だったと思いますが、皆さんのおかげで良い経験が出来たと思います。
    これに懲りずまたご一緒してくださいね~
    PS.tatudayoさん撮影のトップ、かっちょえ~っす(褒め返し^^)

  • なんでこんなに晴れてるの~^^
    下山中羨ましくも見上げた空を思い出します。
    ここは山小屋も充実してるし、時期を選べばファミでもこれそうなので
    リベンジしたいですね。
    かもしかくん!
    ここわいw
    これ怒ってるとように見えますね。
    今度はゆっくり時間のあるときにご一緒お願いします!
    お疲れ様でした~。

  • お疲れ様でした~
    盛りだくさんの2日間、ここ数ヶ月のモヤモヤが取れました(笑)
    エアパッッキングにならなくて良かったです、ホントw
    そしてついにグルトレ(自分が参加した回)の荒天率も100%を切りましたね。
    え?初日に荒れた?気のせいですよw
    山で晴れると、こんなにも気持ちのよいものかと・・・(ウルウル)
    次も快晴を期待して来月の準備をしたいと思います(^^
    みんなの装備みて色々欲しくなっちゃいました~
    そう言えばタイミング良く楽天セールですね(笑)
    またよろしくお願いします!

  • こんにちは(^0^)w
    初日の天候から一転、素晴らしい青空♪
    八ヶ岳はこんなにいいお天気だったのですね~(*^-^*)
    エビの尻尾、この時期でもこんなに成長してて
    これから先の時期の厳しさがうかがえますね。。。
    温泉もご馳走も雪も楽しめちゃうなんて
    最高の二日間でしたね♪
    お疲れ様でした♪

  • 初日の写真では気付かなかったけど、
    ジャンボ餃子のデカさがすごい(笑)
    しかし、寒そうだね~
    こんな時期にテン泊するって
    別世界だけど、なんだか楽しそう。
    夜は寒さ大丈夫だった?
    いや、別に行かないけど念のため
    聞いてみた(笑)

  • あれ、u10さん企画なのに、晴れてる?なんで?
    でも、いい景色だなあ。
    ノーマルな僕には刺激的すぎ、、、
    それとタイトル写真の方、
    カッコイイですね。

  • To: tatudayoさん
    >ほんと前日の天気から、回復しましたよね。^^
    初日の空の様子からは、ああ、2日目ももうダメかな…、
    なんて思ってましたが、祝・回復!
    >風はほんと冷たかったけど、稜線歩きは最高でした。
    しっかり防寒してれば、
    風にも慣れるもんですね。気持ち良かった。(^^
    >ほんとケータくん頑張ってましたよね。
    うんうん。
    あの気持ちいい返事が耳に心地良かったです。
    >PS.パッキング完了。今度は静かな山行楽しんできま~す。w
    おお、さすが。
    わたしはノープランです。(^^;
    ではまた~。/  

  • To: MITSUさん
    >ケータくんすごいなー
    素直で素晴らしいですね~。
    >うちの長男を連れて行ったらきっと文句言いながらでしょう(笑
    う、うちなんかも…。(汗
    >サイコーの景色、味わいたかったです…
    今となってはしょうがないですが、あえて言います。
    「2日目サイコーでした!」w
    また行きましょう!

  • To: Ameさん
    >コントラストがきれいですね!
    日常の生活では見られない景色。びゅーちほーでした。
    >吠えたくなる気持ちはこの景色見てたら分かります^ ^
    なんかね、
    プチっ、と何かのリミッタ?が切れる感じです。(笑
    >最後のランチまでしっかりとグルトレ感アリですね(笑)。
    山の稜線、山の頂上は気持ちいいですが、
    やっぱり人間がいていい場所じゃないんですよね。
    下りてきて、ホッとする瞬間がまたいいかんじです。
    食も進みます。(笑

  • To: 忠太さん
    >いや~稜線の風、やばかったですね~
    樹林帯から出た瞬間、わたしもビビりました。
    それでも歩けたのは仲間がいてこそでしたね。
    でも、しばらくすると、風が気持ち良く~。(^^
    >なんかケータの事をいろいろとりあげてもらって有難うございます<(_ _)>
    いやー、ケータくん、なんだかすごいなー、と。(^^
    うちはなんだかんだ言って歩くんですが、
    なんだかんだ言うんですよね。(笑
    >これに懲りずまたご一緒してくださいね~
    是非是非。
    また行きましょう~。
    >PS.tatudayoさん撮影のトップ、かっちょえ~っす(褒め返し^^)
    実物以上に良く撮ってもらいました。(^^

  • To: はるパパさん
    >なんでこんなに晴れてるの~^^
    なんででしょ~?
    ひょっとして、はるパパさんが…(笑
    下山中羨ましくも見上げた空を思い出します。
    >ここは山小屋も充実してるし、時期を選べばファミでもこれそうなので
    八ヶ岳は冬季営業してる小屋もあるし、レベルも高い小屋が多いので、
    ファミでも問題なさそうですよね。
    うちも黒百合かしらびそ泊まりたい…。
    >かもしかくん!
    ずっと一生懸命草食べててこっちを見なかったんですが、
    一瞬こっちを見た時に目があった気がしました。
    「邪魔すんなよっ」って。(コワー
    >今度はゆっくり時間のあるときにご一緒お願いします!
    今回は所用で残念でしたが、またご一緒しましょう!
    乗せてってくれてありがとうございました~。

  • To: u10さん
    >エアパッッキングにならなくて良かったです、ホントw
    そうですね~。エア登山ネタもそろそろ飽きてきたので、
    リアル山行できて良かったです!(笑
    >え?初日に荒れた?気のせいですよw
    初日、寒かったな…。(-_-
    やっぱり…。w
    >山で晴れると、こんなにも気持ちのよいものかと・・・(ウルウル)
    山やキャンプは、晴れるだけでだいたい成功したも同然かも。
    育休中に、何かの流れが変わったのかもしれないですね。
    きっとこれからは、快晴の連続です!
    >みんなの装備みて色々欲しくなっちゃいました~
    それがグルトレの困ったところ。
    tatuさんの風船みたいなライト、欲しいな…。
    また次回!  

  • To: もえここさん
    こんにちは(^0^)w
    >初日の天候から一転、素晴らしい青空♪
    2日目は撤退も考えてたので、回復してくれてラッキーでした。
    降雪後の山行だったので、今シーズン初雪を早々に楽しめました~。
    >エビの尻尾、この時期でもこんなに成長してて
    まったく。すでに巨大化。
    ちょんちょんして崩したい気もしますが、
    もったいない気も。(笑
    >温泉もご馳走も雪も楽しめちゃうなんて
    いい山行で、燃え尽きちゃいました。
    これからのシーズンイン、楽しみですね。

  • To: HOKUさん
    >ジャンボ餃子のデカさがすごい(笑)
    そうなんす。フライパンに乗らないし、焼くのに時間かかるし。
    第1ラウンドは焼ききれず、半分冷凍のままガブッと食べちゃいました。
    でもちゃんと焼ければおいしさ格別。さすがMITSUさんチョイスです。
    >別世界だけど、なんだか楽しそう。
    無雪期とは全然違う山の様子が見れて、とっても楽しいよ~。(^^
    最初の冬期は山小屋泊とかがいいんじゃないかなー。
    黒百合ヒュッテなんか、きっと最高の山小屋だよー。
    って自分も泊まりたい。
    >夜は寒さ大丈夫だった?
    防寒の準備すれば、そんなに怖がらなくてもいいかも。
    行く前は「雪の上でテントなんて…」て思うけど。
    雪中テン泊の世界へようこそ。w

  • To: mokaさん
    >あれ、u10さん企画なのに、晴れてる?なんで?
    育休で、雨天体質が改善したのかも。
    でも初日はダメだったけどね。w
    >ノーマルな僕には刺激的すぎ、、、
    アブ、を忘れてますよー。
    今度ご一緒しましょうねー。
    >それとタイトル写真の方、
    そうなんです。
    写真はカッコいいんですけどねぇ…、写真は。(笑

  • ほんとニアミスでしたね
    MOMOパパさんに何があったのか、リンク先の皆さんの
    サイトまで追っかけましたよ^^
    お仲間さんのもう一枚、あって良かったですね
    想像するだけで笑えてしまって(ごめんなさい^^;)
    雪上キャンプかな、って思ってたら、お子さん連れでも
    山も登るのですねー、楽しそうなお仲間がいて羨ましいです
    このルート、次回は私も歩いてみますね!

  • To: slow-trekさん
    >MOMOパパさんに何があったのか、
    お恥ずかしながら。(^^;
    野天は脱衣所無く、タオルや衣類が飛ばされないように注意ですね。
    >お子さん連れでも山も登るのですねー
    熱心に活動されてて、感心いたします。
    >このルート、次回は私も歩いてみますね!
    飛ばされないように!(笑

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    CAPTCHA


    ABOUTこの記事をかいた人

    The 9th trail. のあるじです。右往左往しています。